Paraglider JOHO box. TAKAYAMA
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Kazemachi.skymate.net
Copyright (C) 2002 "kazemachi.Skymate" All rights reserved.

■○
×■

高山事件資料集

●気象資料

◆気象情報 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

テイクオフ地点は、他の山にブロックされて限られた風しか入って来ない地形です。地元パイロットやここを
飛んだことのあるフライヤーなら誰でも知っています。限られた風だけで飛ぶのなら?それで良いのですが、
レースのタスクは狭い局地的な限られた風の範囲では有りません。
スタート地点は、あくまでもスタート(開始点)なのです。そこから別の場所を何地点も廻って飛ぶのです。
レースがスタートだけで完結するのでは無いのに、その先、「コース上の事は知りません」なんて事なら、
スタート以後、すべて知りませんと言う事と同じです。ここに集まった当時の気象情報で、観測結果のデータ
以外は一般的なメディアの天気予報です。誰にでも手に入る情報です。

●当時の天気予報

●15日から18日にかけて新聞各紙の天気予報:(朝日新聞・茨城新聞等)
*低気圧が関東南岸を東進し、また沿海州からも北日本に進む。さらに上空に寒気が入り、
  雷雨を伴うなど変わりやすい天気。(朝日新聞17日朝刊)

●こんな予報が出ていた!・・・予測できない気象の激変かと思ったら・・・。
http://www.tnaes.affrc.go.jp/~reigai/doko/doko1997/doko05.html#tyu
* 5月17日(土)晩霜、ひょう、雷、全国的に荒れ模様
17日から20日頃まで、全国的に晩霜や降ひょう、雷に対する注意が
必要になっている。気象庁によると、真冬並みの寒気を伴う低気圧が
17日から日本をすっぽり覆い、大気が不安定になる。このため、同庁
は農家に十分注意するよう呼びかけている。(日本農業新聞)

湘南お天気相談所/ひまわり学習/1997年5月 寒冷渦 http://homepage1.nifty.com/tenki/gms/may.html

●気象予報士1628号のデブリーフィング/寒冷渦についてhttp://ssp.room.ne.jp/kisyou/97.5.20/5.20.html
*1997年5月の天候 16〜17日:日本海の寒冷前線南下。雷雨、突風、埼玉、栃木で雹。

●1997年仙台管区気象台発表予報
http://ss.tnaes.affrc.go.jp/reigai/yoho/1997yoho.html#516

====== =======================================

●当時の気象データ

●1997年の気象データビデオを購入できます。(財)気象業務支援センター http://www.jmbsc.or.jp/

●17日を含む前後の気圧配置:1997年5月15-21日の天気図です。
http://www.wivon.com/tenkizu2/select.php3?album=15th-21th&hizuke=199705

●人工衛星NOAAのAVHRRデータを用いて作成した「日本画像データベース」
http://web.cc.tohoku.ac.jp/cc/noaa.html
2001年11月20日(雲の無い日はこんな感じで見えます)
http://web.cc.tohoku.ac.jp/cc/jaidas-gif/JD_E/2001/oct/E0110203.gif
1997年5月14日(やっと北海道が見える)
http://web.cc.tohoku.ac.jp/cc/jaidas-gif/JD_E/1997/may/E9705143.gif
1997年5月15日 http://web.cc.tohoku.ac.jp/cc/jaidas-gif/JD_E/1997/may/E9705153.gif
1997年5月16日 http://web.cc.tohoku.ac.jp/cc/jaidas-gif/JD_E/1997/may/E9705163.gif
1997年5月17日 http://web.cc.tohoku.ac.jp/cc/jaidas-gif/JD_E/1997/may/E9705173.gif
1997年5月18日 http://web.cc.tohoku.ac.jp/cc/jaidas-gif/JD_E/1997/may/E9705183.gif
=======================================
●こちらは各県がラインで表示されていて、地方ごとの雲の状況がわかります。
1997年5月15日:前線の通過で全域に雲がかかる。
■■■■■■■http://ss.tnaes.affrc.go.jp/reigai/noaa/97ch2/may/n2970515.gif
1997年5月16日:低気圧の接近で全域に雲がかかる。
■■■■■■■http://ss.tnaes.affrc.go.jp/reigai/noaa/97ch2/may/n2970516.gif
1997年5月17日:低気圧の接近で不安定な状態になり全域に雲がかかる。
■■■■■■■http://ss.tnaes.affrc.go.jp/reigai/noaa/97ch2/may/n2970517.gif
1997年5月18日:低気圧の接近で東北北部に雲がかかる。北東風の影響で太平洋側北部は気温が下がる。
■■■■■■■http://ss.tnaes.affrc.go.jp/reigai/noaa/97ch2/may/n2970518.gif
”早期警戒関連情報”のHP  http://ss.tnaes.affrc.go.jp/reigai/kanren.html

●解像度の良い衛星画像”東京大学生産技術研究所
ひまわり画像 May 17 1997 3:00PM(JST)
http://www.tkl.iis.u-tokyo.ac.jp/download/cgi-bin/nph-gms-info.pl?-n+GMS597051706
NOAA画像 May 17 1997 1:47PM - May 17 1997 2:00PM (JST)
http://www.tkl.iis.u-tokyo.ac.jp/download/cgi-bin/nph-noaa-info.pl?-n+-timezone+JST+AH14051797044709

======== =====================================

●BBS風待ちに寄せられた様々な情報の中で、この投稿は事故の起きた気象について
 実に重要なデータなのでここに転載します。
----------------------------------------------------------------------------------
1997年5月17日の須坂の風 投稿者:(−−)  投稿日: 1月18日(金)21時20分26秒

1997年5月17日の須坂市の風 長野県情報公開条例による請求によって入手した記録

須坂市消防署の記録 長野県果樹試験場の記録
時刻 平均風速 最大風速 風向 平均風速 風向
06:00 1.1 3.1 S 1.1 W
07:00 1.3 5.2 SE 2.1 SE
08:00 2.2 3.5 NW 1.2 WNW
09:00 0.2 3.9 WNW 0.9 ESE
10:00 5.8 11.2 NNE 5.1 NE
11:00 3.9 12.9 N 4.5 NNE
12:00 7.0 10.8 N 4.7 NNE
13:00 6.4 12.5 NNE 4.6 NNE
14:00 7.4 15.8 N 6.7 NNE
15:00 9.0 15.5 N 6.4 NNE
16:00 8.0 16.1 N 6.5 NE
17:00 7.4 14.0 N 6.0 NNE
18:00 6.7 12.9 N 5.4 NNE
須坂市消防署:長野県須坂市大字須坂1528-1 TEL:025-245-1400
長野県農業総合試験場/能事試験場/果樹試験場:長野県須坂市大字小河原492 TEL:025-245-2411
*申請すれば誰でも入手できます。
---------------------------------------------------------------------------------
突風の定義 投稿者:(−−)  投稿日: 1月19日(土)01時19分32秒
突風の定義は、平均風速から40%増しの状態を突風というそうだ。
そうなると、九時以降はずっと突風状態だったという事のようだ。
---------------------------------------------------------------------------------

*2月6日、「風待ち」に投稿された(- -)さんからの情報。

長野地方気象台からの返事 投稿者:(−−)  投稿日: 2月 6日(水)11時08分30秒

長野気象台から返事が来た、驚愕の事実!!
大気が不安定であり、突風、雷、降ひょうなどの予想情報が事前に出ているのだ。
おまけに16日の夜には雷注意報まで発表されている。

※長野県地方 府県気象情報
上空の強い寒気に関する長野県気象情報第1号
平成九年五月十六日十一時00分 長野地方気象台発表

(見出し)
今日の夜から21日頃にかけて、寒冷な低気圧が、日本付近をゆっくとり通過
するため、長野県内では、大気の状態が不安定となり、雷や突風、強い雨の降る
所がある見込みです。

(本文)
現在中国東北区に、強い寒気を伴った低気圧があって、南東に進んでいます。
この低気圧は、ゆっくりとした速さで南東に進み、二十一日頃にかけて日本付近
を通過する見込みです。
このため、大気の状態が不安定となり、長野県内では、局地的な雷や突風、
強い雨や、ひょうの降る恐れがあります。 今後の気象情報に十分注意して下さい。

長野県地方
平成九年五月十六日二十一時三十分 長野地方気象台発表
雷注意報

(本文)
県内では、今夜半から明日朝にかけて大気の状態が不安定となり雷の発生する
所があるでしょう。
落雷、突風、降ひょうなどによる被害の恐れがあります。十分注意して下さい。
平成九年五月十七日八時二十分 長野地方気象台発表
雷注意報解除

※気象情報とは、お天気概況などと同じく、テレビ、ラジオ、新聞などに自動的
に通報されるが、放送するかしないかはメディアが決める事らしい。
注意報、警報は法律で放送する事が決まっているらしい。
但し天気概況、気象情報ともに、問い合わせれば即座に教える事になっている
との事であった。

その他、気象鑑定に関しては、長野県北部地方という場所を特定しない表現
だが、出す事ができるそうだ。既に何通か出しているような口ぶりであった。
但し鑑定料は7,800円!
ちょっと辛い・・・・

--------------------------------------------------------------------
事件当時のことを記憶している地元、須坂市の方は大勢います。
何台もの救急車が走り回り、強風に翻弄されて市内のあちこちに降るパラグライダーは
強い印象を与えました。客観的な感想としていつものパラグライダーがゆったりと飛ぶときとは
全く違う、危険な状況を地元の多くの方達が目撃しています。
地元の方の、
当時の直感的な印象も重要な証拠として多数、集めることが出来ます。
必要なら地元新聞で呼びかけましょう!

真実を捜そう!
集まった情報が証明している。
気象に関して疑いの余地はない。「事前に、十分に予測され、警告された危険な気象であった。」
この状況下で参加者を危険に陥れたパラグライダー競技会を強行した事の責任は非常に重い!
決定者は誰だ?
「事前に、十分に予測され、警告された危険な気象であった。」のに、誰が気象を判断し、強行したのだ?


●top page
mail to info

Lust up date May/16/2002