風待ち(三代目)PART2

(スカイスポーツお気楽情報最優先!)



毎晩遅くまでご苦労様です 投稿者:ぴょん吉 投稿日:04月06日(木)13時11分35秒 
>しばらくこっちのレスは遅い目になります。ごめんなさい!
Part1、盛り上がっていますね。
いやはや、すごい、すごい。

書き込みありがとう 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:04月06日(木)00時57分09秒 
ようこちゃん、ぴょん吉さん書き込みありがとう。
しばらくこっちのレスは遅い目になります。ごめんなさい!

にっせんHP 投稿者:ようこ 投稿日:04月05日(水)16時02分57秒 
 日選のHPができていました。以下参照。

 今週末は岩屋のXC大会(結局エントリーした)。
 そのあとはそのまま日選です。
 日選の前に、景気良く飛べると良いな。70キロくらい。
 70キロといえば、雲辺寺の大会、結局なかったね?
http://homepage1.nifty.com/airparkcoo/Championship/champion.html

見た見た! 投稿者:ようこ 投稿日:04月04日(火)10時33分17秒 
 ぴょん吉さん、「FLY AIR」の朝霧特集、見た見た!
 「いっぽう」のってたね!居酒屋かと思ったら、食堂やったんや。
 あと、あの「朝霧攻略法」もすごくよかったな〜。
 今年は、せめてダムまで行けるようがんばろう。
 乗れるか?ハイウェイ!

そーいえば、 投稿者:ぴょん吉 投稿日:04月03日(月)22時44分20秒 
ようこさん
CCJからリニューアルした「FLYAIR」にいっぽう食堂が載っていたよ!

#GWはどうしよーかな?
 グランボレに居座るか、あちこち動きまわろーか・・・。

れ〜せき、よかったんや 投稿者:ようこ 投稿日:04月03日(月)10時18分33秒 
 土曜の岩屋はゴーゴーの北西風だったから、霊石はだめかと
思ったよ。よかったんや〜。
 岩屋は、土曜は夕方17時すぎからようやくアーベントで飛べて、
日曜はうすぐもりの中、早い時間からサーマルコンディションでした。
 大会も近いので、ちょっと久しぶりにボナンザで飛んだら、
とても楽しかった。やっぱりハンドリングが良いねえ。
 私はなかなか上がらなくて、岩屋の鉄塔まで上がるのに1時間
近くかかっちゃったんだけど、ずーっとセンタリングするの、
しんどいけど飽きなかったなあ。

霊石ゼロカップ 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:04月03日(月)00時14分34秒 
に金曜日の晩から行ってました。

天気予報では今一っぽかったのですが、土日とも楽しく飛ぶことが出来ました。
霊石で飛ぶのは6〜7年ぶりでしたが、ここは私にとっては、それなりに由緒のあるエリア
だったりします。
始めての大会参加・・・90年の秋頃の関西選手権だったと思う・・・がここでしたし、
それに先立っての練習でもって、私のパラ史上最悪の山沈・・・山深い所に潰れて落ちて
誰も助けにこれなくて必死で自力脱出2時間半だったと思う・・もここでした。

基本的にはリッジソアリングのエリアなので、最近はサーマル中心になってしまって足が
遠のいていたのですが、「おもしろい!楽しい!」と噂に聞くゼロカップに行ってみようかって
ことで仲間と一緒に行ってきました。

土曜日はゲートオープンしてから速やかにテイクオフして、調子よくサーマルを掴み、
「霊石にもこんな条件があったのか〜!」ってことで感激して舞い上がってしまって
延々とサーマルがとぎれるまでセンタリングし続けて、はっと気づくと他の高く上げていた
人達は早々にパイロン取りに移動していて・・・既に引き返して来る人もいた・・・あわてて
パイロン目指したものの、コース取りも悪くてシンクの連続で、結局パイロン2個取っただけで
17位に終わってしまいました。
ちなみにゲインは470m。同じぐらいゲインしていた人達は1桁台の成績で当然ながら
ゴールした人もいたんですけどね〜・・・・・。(泣)
遙か高く上げていた私を見ていた仲間は私が上位にいると思っていたようですけどね!

日曜日、午前中は条件が今一。昼過ぎには裏風も強くなってきて、「今日はもうキャンセル
かな〜」と思っていたら、急激に条件が良くなって飛べてしまいました。
本日はゲイン300m。上げ直す粘りが足りずにゴールできませんでした。
結局、総合成績は50〜60人ぐらいいて19位。
SPS対象の機体の40人ぐらいの中では15位。
2日とも良い条件の時に飛び出して、順調に上げた割にはさっぱりな成績でしたとさ!(^^;

まあ、成績のことはおいといて(笑)、ゼロカップは漫才のごとき表彰式や豪華焼き肉パーティー
やらで、2日とも飛べたしとっても楽しくて良かったです。
あなたも来年は是非来てみてはいかが!

噴火 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:04月02日(日)23時43分32秒 
は大変ですね〜。> L.Eagleさん、ぢん@ニセコさん

自然災害は日本中何時何処で何が起こっても不思議ではないと思います。
地震、台風、水害、大雪、噴火などなど・・・・・・・。
今回の噴火に関して「避難所」とか「仮設住宅」とか聞き慣れた単語(?)がまた出てきましたね。
阪神では5年かかってようやく仮設住宅が無くなったばかりですし、避難所は最後のひとつが
間もなく無くなろうとしています。
しかし街が負った傷はあまりにも深すぎて(↓参照)未だにいっぱいの問題があるようです。

今度の噴火による被害がこれ以上大きくならないことを祈ります。
http://web.pref.hyogo.jp/syoubou/kako/jyokyo.htm

Re:DHVテスト 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:04月02日(日)23時20分06秒 
きくち@白糸さん > これがDHVの見解だと思います。

いやはや・・・素晴らしい情報有り難うございます!
<http://home.global.co.za/~funwings/comment.htm>
を見るとパラ雑誌にはちらちらと書いていたし、業界人もそういうことをほのめかしては
いたけど、DHV2の概念というものがまるっきり変わってしまったのだな〜と思いました。
でも、前から飛んでる人やイントラの頭の中は昔のことしかないから

「DHV2だったら*機目で大丈夫!」

ってな話しになっちゃうってわけで・・・・・・・。
まあ、要は「不勉強」ってことになるんだと思うけど、パラ雑誌に何でこういう翻訳文が
出てこないのか非常に疑問を感じてしまいました。
販売戦略上内緒にしてるんですかね〜???

ちなみにこれのメインページ(↓参照)には良い情報がいっぱいですね。

PS:安全版に転載させていただきます。
PS2:MLにも載てはいかが?
http://home.global.co.za/~funwings/

有珠山 投稿者:ぢん@ニセコ 投稿日:04月01日(土)03時51分25秒 
ニセコ、ルスツからははっきり見えていたそうです。
距離的にはあまり変わらない私の町からは、羊蹄山があり見えません。
昨日、ニセコで飛んでいた人の話では、積乱雲が起きているなくらいにしか
思わなかったそうです。降りてからニュースで知ったそうです。

被害が大きくならなければ良いのですけど。

ついに 投稿者:L.Eagle 投稿日:03月31日(金)23時35分03秒 
噴いちゃった〜
長引くとイヤだな、そうそう、札幌にも火山灰降ったそうです。
ただ今、交通網が遮断されているから
雑誌とかの販売遅れるようですね。
早く終わってくれぃ−

ありがとう 投稿者:ようこ 投稿日:03月31日(金)13時05分29秒 
 ぴょん吉さん、きくちさん、「いっぽう」の場所
どうもありがとう!
 5月には、きっと行ってみようと思います。

DHVテスト 投稿者:きくち@白糸 投稿日:03月31日(金)01時27分11秒 
seraさん>
我々が一般にイメージしてるDHV2と実際のDHV2は違ってるってことなんでしょうね。
基準が過去何回か変わって「甘く」なってるらしいけど、そのへんが見えないですからね〜。


私がパラをはじめたのは98年なので過去の経緯は知りませんでした。DHVの公式機関紙
に載った記事が英訳されて次のページにありました。 これがDHVの見解だと思います。
 
http://home.global.co.za/~funwings/comment.htm


----------------funwingsから引用------------------------------------------

COMMENT ON DHV-2 RATED GLIDERS

Two articles which appeared in DHV-Info No. 92, September 1997. 

1.NEW PARAGLIDER GENERATION

2.ANSWERS FROM HANNES WEINIGER REGARDING MODERN GLIDERS

Hannes Weiniger is responsible for glider certification within 
the DHV-Technical Committee. He is Chief Test pilot with many
 years of experience.

-------------funwingsから引用ここまで---------------------------------------

内容は結構長いのですが、

93年ごろDHVの規格が厳しすぎて楽しいグライダーができないという意見が相次いで
出てきて規格を見直すことになった。 95年中頃に新しい基準が導入された。
 その規格に基づいて設計された新世代のグライダーは敏捷性が高くなっている。
DHVのテストを客観的にするために静的な空気で決められた手順をしてその反応がどの
レベルの基準に適合しているかを判断している。 

実際にはサーマル、シンクやローターなどの環境で飛ぶのだけどそのような状況を毎回再現
することはできないので使えない。 テスト環境よりも実際の飛行のほうが厳しいし、テスト
を通った機体でもそのような環境でどのような挙動をするか予想できない。また、潰れなど
に対してパイロットが慌てて押さえすぎてストールさせたり、反応が遅すぎたりすること
で起こる二次的な障害は予想できない。

最近(96〜97年?)の機体はDHV2の静的テストをパスしてもダイナミックな挙動する。
筆者が乗ることのできるグライダーレベルを決められるなら次のようにします。
年間1時間のサーマルフライトを10本程度するパイロットはDHV1。
30〜50本のサーマルフライトならDHV1−2。
DHV2は定常的に飛んでいてセイフティトレーニングクラスで適格であると認められた
パイロットだけ。 DHV2−3や3は日常的に飛んでいて十分な経験がありあらゆる
状況でグライダーをコントロールすることができるパイロットだけ。 
ほとんどのサンデーフライヤーにはDHV1−2を奨めたい。
スクールや販売店にもこのような基準で適格なクラスを勧めて欲しい。

 
 ・・・・というようなことやもっと色々書かれています。


ヨーロッパがDHV1−2に向かっているのはこんな背景もあるんですね。

今までにも同じようなことがPW紙などに書かれてましたね。
この記事が書かれたときの機体に比べても今のDHV2は動的挙動が激しいDHV2が増えて
ますね。

DHV2以上のグライダーを乗るのは自分の乗ろうとするグライダーでDHVテストを自分で
安全にできることが最低限の目安かなと思います。 んーん・・・XRAYでフルストールを
やったことない。

Re:機体選び  投稿者:sera@skymate 投稿日:03月30日(木)23時23分45秒 
あんましいっぱい乗ってると、目移りしてどれにするか迷わない?(笑)

機体選び 投稿者:ゆっぺ 投稿日:03月30日(木)09時39分06秒 
ぴょん吉さん>私もバギーラなんかもう1年前に乗ったのだし、
       プロミスは去年の11月だったかな?なので、今乗ると印象が違うかも...。

seraさん>もとよりあんまりステップアップするつもりはないよ−。
       怖い思いして楽しくないフライト続けるのやだもん。
       試乗機は、乗れるときにはバンバン乗ってみてるけどね。
       もちろん、イントラの許す範囲で。
       (買うつもりなくても、いろんな機体を知るチャンスだもんね。)

いろとかは、私もこだわらないね−
在庫ある色から、選ぶ。でも、青系が多い。

DHV2 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:03月29日(水)23時29分27秒 
我々が一般にイメージしてるDHV2と実際のDHV2は違ってるってことなんでしょうね。
基準が過去何回か変わって「甘く」なってるらしいけど、そのへんが見えないですからね〜。> きくちさん

シエラの次はあんましステップアップしすぎて場合によっては不安定になる機体に乗ると
パラ恐怖症になるかもよ? > ゆっぺちゃん

以前はカラーにこだわってたけど、ここ数年は欲しいと思ったときに一番早く入るカラーで
納得しちゃってますね。カラーにこだわって*ヶ月も待つよりも、早く乗って飛びたいって
方が優先してますよ。 > ぴょん吉さん

イーデルのプロミス 投稿者:ぴょん吉 投稿日:03月29日(水)19時26分55秒 
ゆっぺさん、こんにちは。
>プロミス乗ったときにもうちょっとブレーク押さえ気味で乗ったら安定するよ..と
そーですねー、プロミスは1度試乗したことがありますが、「ちょっと押さえ込んでやろー」
っていう気持ちで乗ると良い感じがしました。スピードよりも安定性に重きをおいている
ような雰囲気を感じました。ただ試乗したのが、リリース直後(去年の今ごろ)の話しなので
記憶が曖昧・・・。
(よって、あまり(↑)アテにしないでね)

seraさん、
ぴょん吉もカタログスペックは、「ふーん、そうなんだぁー」レベルでみています。
カラー、デザインがどうなのかなぁーっていうは、やっぱカタログでないとね。

やっぱ技量不足か。 投稿者:ゆっぺ 投稿日:03月29日(水)09時03分12秒 
そう言えば、プロミス乗ったときにもうちょっとブレーク押さえ気味で乗ったら安定するよ..とファルの斎藤
さんに言われた気がします。
やっぱ潰れるのは、自分で潰してたんでしょうね。

シエラは安定していますねー。良い機体ですよー♪
昔、某メーカーのひとに、シエラは初級機に近いよね、と言われたことが
ありますので、それくらい、安心?(その頃はまだDHVなんたらって
言いかたしなかったっけ)

「こりこり」のいっぽうは・・・ 投稿者:きくち@白糸 投稿日:03月29日(水)01時27分35秒 
ようこさん、
「いっぽう」の場所は朝霧RED SUNSのホームページ↓の「SPOT」にあります。
バギーラは性能的にはりっぱにDHV2-3クラスですね。 私の意識としては安全性も2-3と
いう感じです。 Sサイズの特記事項についてはちょっと気になりますよね。 それでも
2というのはわからん。 

ゆっぺさん>プロミスはちょこちょこ潰れる。
白糸では2機目の機体として沢山飛んでますが特に潰れやすいということは
ないと思います。 DHV2としては平均的かな。 シエラが安定してるから?

私の今回の機体選びの情報は:

1. Jeromeさんの比較表↓
http://www.mindspring.com/~sylvie_jerome/Jerome/PG/Perf/Compare_English.htm

2.DHV Test Report
3.翼のアスペクトレシオ
4.EuroPGなどの利害関係のない人の試乗レポート
5.自分の試乗
    高度があれば翼端つぶし、フロント潰し、ストールなども。

ということにしようとしています。 今年の夏まで選定プロセスを楽しみます。
http://www.ibj.co.jp/~s1109545/top.htm

Re:カタログ  投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:03月29日(水)00時45分15秒 
> のカタログが当てにならないことを知りつつも・・・ははは

カタログつ〜ともうほとんどのメーカーが「滑空比」を書かなくなっちゃいましたね。
未だに書いてるのはアドバンスぐらいかな?
でもアドバンスのはホントっぽい気がするけど、いつぞやの某社は「9」とか書いてあった
ような気がする・・・。どう見ても「8」もなかったが・・・・・・。(^^;

シリコンクロス 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:03月28日(火)23時38分37秒 
はリペアも特別なのですね? >  L.Eagleさん、ゆっぺちゃん

でもアプコの250時間保証は魅力だな〜。初回点検無料だしね。

ゆっぺちゃん > プロミスはちょこちょこ潰れる

GINの機体は翼端弱くないし、イーデルは設計者変わったし。
それってイーデルの会社としてのポリシーなのかな?

ようこちゃん > ライン交換のたびにメーカーに送らないといけないのかな?

通常ライン交換はボトムラインだけだから、そんなことはないでしょう。
飛行中切れるとしたら通常はボトムラインだし。
でもアッパーラインを引っかけて切ったら工場行きだよね?たぶん。

ぴょん吉さん >

モツ煮みたいなやつ?それとも揚げてるの?

お店の名前は・・・ 投稿者:ぴょん吉 投稿日:03月28日(火)23時18分30秒 
ようこさん、こんにちは。
>こりこりって、豚の内臓かなにかでしたよね?
確かそうでした。
2月に朝霧へ行ったとき、風邪っぽかったんですが、こりこりをたくさん食べて、
ビールを(がばがば?)飲んで、インフルエンザ菌を追い払っちゃいました。

場所は、SKY朝霧のショップから白糸エリアの方向へ車で何分か走らせたところ
(すげーおおざっぱな説明)にあります。お店の名前は「いっぽう」です。
なぜか、お店をデジカメで撮っているので、リクエストあらばぴょん吉のページに
載せてしまおうかな?(こりこりは撮っていないけど)

そーだ、そろそろグランボレ周辺のグルメマップのほうも更新せなあかんなー。

こりこり 投稿者:ようこ 投稿日:03月28日(火)11時42分05秒 
 こりこりって、豚の内臓かなにかでしたよね?
 私、食べてみたくて、わざわざ朝霧の掲示板まで聞きに行ったよ。
 内臓系の旨いモノを極めるのはサーマル探偵団の重要な活動内容の一つなので。
 でも、場所のメモをなくした(泣)。ぴょん吉さん、きくちさん、
5月になったら教えて下さい。

 グライダー選びは、他人事でも楽しいですね!
 私自身はなんしか、楽しむ間もなく、いつもあまり悩まずに決めてしまうけど。

 そういえば、APCOで気になるのは、ラインの取り付け。
 有害抵抗を減らすためかな?生地の縫い目に直接縫い込んであるでしょう。結んでるんじゃなくて。
 ライン交換のたびにメーカーに送らないといけないのかな?
 

うーん 投稿者:ゆっぺ 投稿日:03月28日(火)09時55分24秒 
安心感の中身かー...難しいな。どう表現すればいいんでしょう..
なんか、バギーラの方が翼かっちりしてる感じ。
生地かなーやっぱり。シエラとセイバーみたいな...
潰れたらひどいかもしれないけど、潰れなかったし。
ちなみに試乗したのはXS。Sでダイナミックな挙動なら、XSもおなじでしょうね?
あれた風で飛んでないからなんとも言えませんが(リッジでのんびり飛んでた)

プロミスはちょこちょこ潰れる(自分の操作に問題ありで潰してるのかもしれま
せん...)よく揺られた(これも自分の操作がついていってないのかも...)
とにかく忙しい機体だった。怖いって印象ではなかったんだけどね。


リペアテープ
シエラちゃんは実はすでにキズものなのですが、穴があいた時、
APCOに送ってもらったリペアテープは、そのままパラの生地。
そんで、特製ノリ(接着剤)を使って貼ります。
生地にノリを塗って、機体の側にもノリを塗って、乾く寸前に貼りつけるというやつ。
しっかりくっついてますよ。
他のとこのリペアテープを張ると接着し難いかもね。

カタログ 投稿者:Condor 投稿日:03月28日(火)09時46分49秒 
seraさん >毎日カタログとにらめっこする日々が続いたり

そのカタログが当てにならないことを知りつつも・・・ははは

APCOのシノリコンクロス 投稿者:L.Eagle 投稿日:03月28日(火)00時41分22秒 
PW97/4によると
短所に、「リペアテ−プの効果が薄い」と書いてました。
シリコンゴムは糊や接着剤の効果が薄くリペアテ−プの補修が難しいとあります。
縫製が難しい、重量が増える−そして、
価格が高い〜
余分なコ−ティング処理が必要なので,当然生地コストは高く付く。
しかし,このコスト上昇分はAPCO社、ラムエッティの努力で吸収している
と書いてますけど・・・本当なんですか〜(鳴く)

今日もまとめレスで〜す! 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:03月27日(月)23時08分59秒 
きくち@白糸さん > DHV仕様はアクセルのリミッターを低く設定しているんでしょうか?

オギーによると「DHVの速度計測なんて適当!いいかげんんですよ!」ってことだったので、
速度計測の結果そのものをどこまで信頼できるかは?ですが、バギラについては
「あれはアスペクトからすると本来は2(2−3)にすべき。ボナンザはあえてそうした。」
とも言ってましたので、アクセルいじってる可能性も否定できないです。
真相は?ですね。
バギラでちと気になるのはSサイズ(↓参照)で「飛行安全上の追加事項」ってことで
「非対称なつぶれ:飛行方向が変化することなく反対側がつぶれる傾向あり-非常にダイナミックな挙動」
って書いてあるところですね。
回復性が良すぎて、揺れ戻しが大きいのかな??

ゆっぺちゃん > シエラと比べちゃったら、いんぷれっしょんにならないじゃないですか。

じゃ〜最近試乗した他の機体(プロミスの他に何かあるの?)と比べてどうなの?
安心感ってどこが違うのかしらん?揺れ?早さ?

ぴょん吉さん > ビールのつまみに最高で、食べだしたら止まりません。

??何で出来てるの?こりこりしてるの?軟骨みたいなやつ??う〜ん・・・食べてみたい・・・。(^^;

Condorさん > (↓と違う?でもこっちもいいもん。ははは)

そうですね〜。最近のあのクラスの機体の性能は、どれが抜き出てるてなこともないので、
後は好みの問題ですね。自分が気に入って乗ったらそれがベストですよね。

MISTRALさん > でも、他の機体も乗ってみたいし(^^;)

何か泥沼にはまりそうな予感・・・。(^^;
「この機体は旋回性がいいからね〜。でもあの機体はスピード抜群だし。あっちの機体は
造りがいいしな〜。・・・・」かくして、毎日カタログとにらめっこする日々が続いたり
します・・・。(経験者は語る・・・)
http://member.nifty.ne.jp/h-kuri/tests/pg/ApcoBagheeraSj.html

RE:楽しい機体選び  投稿者:MISTRAL 投稿日:03月27日(月)19時22分27秒 
きくち@白糸さん>
アストラル2のインプレッションありがとうございます。
そうですか、スピード重視ですか?
MISTRALの兄貴分(?)なので興味はあります。
アストラルでもMISTRALとだいぶん違うし。
スイングの機体は旋回性が良いので好きです。スピード出るのも好き(^^)

でも...クォークに乗った時の感動って自分の中ではすごかったです!
紀ノ川で試乗したのですが、
「旋回性が良いので、ブレーク操作に気をつけて」と言われて乗ったのですが
ランディング時以外は体重だけでS字ターンも360度ターンもできたので
ブレークを触りませんでした。(笑)
アクセルを踏み込むとほとんどロスタイムなしにスピードが上がるのがまた良い!
でも、他の機体も乗ってみたいし(^^;)

Condorさん>
OPAの社長?に連絡?その時は宜しくお願いしますm(_ _)m
ぢつは私も11月にX-ACTエアー(ハーネス)買ってたりする^^;

そう、クォークって「QUARK」から「QUARX」になっていま、「QUARK」になっていませんか???
http://www.topworld.ne.jp/tw/mistral/

MISTRALさん 投稿者:Condor 投稿日:03月27日(月)16時51分38秒 
> Quarx乗りましたが良いですよ。私の次期機体第一候補です。

でしょう。(↓と違う?でもこっちもいいもん。ははは)
決まった時にはぜひ声をかけてください。OPAの社長?に連絡しますので。
私?気が付いたらQUARKとX-ACT(ハーネス)。OPAに染まっていた。(^ ^;
ただそれだけ。

バギーラのインプレ 投稿者:Condor 投稿日:03月27日(月)16時23分00秒 
が「すき♪」って...(^^;)

じゃ、「いい」ではいかが?

ほんとはこっちの方が好みだったのですが、5万も違っては・・・
(今は50万円割ったようですが)

こりこり? 投稿者:ぴょん吉 投稿日:03月27日(月)13時02分05秒 
>って、ビールのこと?
あ〜、なんかぴょん吉んとこの掲示板のノリになってきちゃったかな?

こりこりって、ビールの銘柄ぢゃありません。
白糸エリア近くの居酒屋のメニューにあるものです。
ビールのつまみに最高で、食べだしたら止まりません。
【酒のつまみ界のかっぱえびせん】みたいなものかな? (^ ^;

こりこり 投稿者:ゆっぺ 投稿日:03月27日(月)09時50分15秒 
って、ビールのこと?

あれは地ビールだったカナ?古里古里ってなまえ。
めっちゃうまでしたが。

それとも別物だろうか?

いんぷれっしょん 投稿者:ゆっぺ 投稿日:03月27日(月)09時46分11秒 
と言うほどのことは書けないのだってば^^;経験不足だよー。
だから誰かかいてねーって...

シエラのってて、上のクラスのにのればどれも浮きがいいし、速いような気がするし。旋回もクイックなようなきがするし。
シエラと比べちゃったら、いんぷれっしょんにならないじゃないですか。

でも、怖くなく乗れたので、好きだなーっていう感想なのですよ。
やっぱアプコの生地はいいと思う!イーデルのプロミスよりは安心感あったかな。

そんで、ゼッケン...貼れたよ、シエラにはちゃんと。あ、バギーラもおんなしので貼ってたからそれも大丈夫だと思う。
別になにも特別なことしなくても、梱包テープで。

そう言えば、バギーラ、今回のPWCで5位に入ってたんだってねー
誰が乗ってたかまでは確認してないですけど。

楽しい機体選び 投稿者:きくち@白糸 投稿日:03月27日(月)00時12分50秒 
飛べない日のトンビたちはどうしてるんだろ? ふっと考えた週末でした。
次期機体選びは楽しいですね。 同じ条件で飛んでみるのが一番ですね。
私の候補はBandit,Quarx,Booster,Bagheera,Sigma4です。
EuroPG Archiveで"Bagheera"を検索したらJerome Daoxさんの比較レポート
がありました。彼のOmega 4ともう一人のBagheeraを安定した条件で並んで
飛んだ所、全く同じだったということです。 

ところでBagheeraのDHVのテストレポートを見ると最大荷重で48km/hと
なってるんですが50km/h+と宣伝してますよね。 DHV仕様はアクセルの
リミッターを低く設定しているんでしょうか?
Mistralさん: アストラル2はぶっ飛びで1本乗りました。 トリムスピード
              はX−Rayより速かったです。 前代アストラルと違って
              スピード重視のコンセプトのようです。
              試乗した他の人たちの話では最高スピードは出るけど沈下が
              大きいと言ってました。

ぴょん吉さん>なんと言っても、あのじみー・ぱーちゃーも行ったというお店の
           >「こりこり」はやめられないうまさでしたから。

みなさんも朝霧にきたらここに立ち寄るのを忘れないでください。 白糸の近くです。

まとめてレス 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:03月26日(日)22時57分23秒 
ゆっぺちゃん > すき♪

これってインプレ最短記録と違う・・・・。(^^;
どこがどう好きだったのかしらん?旋回性?スピード?浮き?滑空性?

ぴょん吉さん > 超久しぶりに大阪に出かけまする。

おやおや・・・大阪に来るのでしたらメールいただきましたら、時間会わせて行ったのに・・・。
次期主力機は決まりましたか?やっぱクオークかな?
ところで「こりこり」って何ですか?

MISTRALさん > 私の次期機体第一候補です。

第二候補は何でしょう?アストラル2も結構良く飛ぶって聞きますよ。

風まかせさん > んー初投稿かなー?

始めまして!書き込み有り難う!
ホームページ見せていただきました。なかなかロケーションの良さそうなエリアですね。
フライトログに笠岡がでてましたが、復活したのですね?(私は行ったことないですけど)
インプレ情報感謝します。これからも書き込みよろしく!

L.Eagle さん > シリコンクロスが特徴とPWの97/4,P56に出ていますね。

そう言やあ大会の時に「ゼッケンが張り付かない」ってなこと言ってた人がいたけど・・・。
あれってみんなどうしてるのかな?アプコユーザーの方教えてちょ!

アメリカ・・・う〜ん・・・アメリカじゃアプコの値段は・・・これってPART1の話だよ〜。(笑)

APCO 投稿者:L.Eagle 投稿日:03月26日(日)01時26分17秒 
シリコンクロスが特徴とPWの97/4,P56に出ていますね。
丈夫で長持ちと言うことです。
エア漏れが少ない,汚れない,強度、色の変化に強い。
アメリカではね〜・・・・・(爆)

バギラのインプレについて・・・ 投稿者:風まかせ 投稿日:03月25日(土)21時50分46秒 
みなさん、こんにちはー!!!  んー初投稿かなー?
広島県の東部地区で飛んでます『風まかせ』といーます。http://ww4.tiki.ne.jp/~wingover/toppage/ がホームページです。
さて・・・ と宣伝がすんだとこで本題です。

バギラのインプレについて、下記のアドレスに載ってましたので、お知らせです。
http://www.d1.dion.ne.jp/~topwing/bagheera.htm