風待ち(三代目)

(スカイスポーツ情報最優先!!)



わ〜!いっぱい書き込みがある!!(その4) 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月24日(月)22時37分51秒 
MISTRALさんこんにちわ
  五点着地に関してはここ(↓)に詳細な解説がありますので、良く読んで練習してみて
  下さい。
  パラ教本にもやり方が書いてますが、やってる人は見たことないです。
  これをやってたら怪我せずにすんだ人はいっぱいいると思うのですが・・・。
  私はスカイダイビングをやるよりも前から練習していて、何度もこれのお陰で助かって
  います。体中が痛くなるぐらい練習しましたが、怪我する痛みに比べたら軽いものです。
  聞くところによると、スカイダイビングでは円形パラシュートの時代では必須のテクニック
  で、最初の1ヶ月はこれの練習ばっかりやってたらしく、女の子なんか体中アザだらけ
  になって泣いてた子もいたとか・・・。

  練習するときは下に石とかない所でやって下さい。仲間内でゲレンデで練習した人が
  たまたまそこに石があって肋骨にヒビいっちゃった人がいます。
  怪我しないための練習で怪我しちゃって・・・。(^^;
http://www.skysports.or.jp/jhf/report/body/1997-04-08.htm

わ〜!いっぱい書き込みがある!!(その3) 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月24日(月)22時21分27秒 
Aoitoriさんこんにちわ
  あっ・・・先に書き込まれてしまった!
  まあ重複する部分もあるけど、私から見たレスポンスの感想書きます。
  
  ここ最近、オメガ3やエスケープといったブレークの軽い機体ばっかし乗ってきたので、
  レスポンスのブレークはやけに重たく感じました。ボナンザより重たかったです。
  上限、もしくはそれ以上で乗っていたのですが、翼端がペラペラすることがありました。
  勝手に直ってましたけど。翼端潰しはレスポンスの方が簡単です。引けばすぐ潰せます。
  ボナンザだと最初、前縁部分が少し変形するだけで、そこからさらに引き込む必要があり
  ます。
  体重だけでの旋回性はレスポンスの方が良いように思いました。ポコポコしたサーマル
  の中ではレスポンスの方が良く動き回るように思いました。
  滑空性の差については並んで飛んでないので良くわかりませんです。

  ボナンザSのスパイラルはDHVの結果(↓)を見ても「180 - 360 度 旋回が続く」って
  なってますね。 
http://member.nifty.ne.jp/h-kuri/tests/pg/BonanzaSj.html

わ〜!いっぱい書き込みがある!!(その2) 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月24日(月)22時03分59秒 
ようこちゃんこんにちわ
  +6〜7のリフトですか?そんなの私は楽しくないな・・・。(^^;
  向かい風でパイロン目指すのは難しいですね。私も全然不得意。
  来週は尾神に行くのですね。私はAoitoriさんほかと五竜のF1に行きます。
  ちなみに梅ちゃんはベルテックスでないといやだってことで行きません。今ベルテックス
  の中古捜してるみたい。
  ボナンザレポートまた書き込んで下さいね。

okuma@rolloutさんこんにちわ
  う〜ん・・・あのゼノンはまだ現役ですか?20時間ぐらいはって・・・。(絶句!)
  1本あたり1時間弱とは岩屋はおろか日本トップクラスじゃかいかな〜と思いますが?
  あのねちっこい飛びは熊ちゃんの顔を知らない人でもあのゼノンはってことで有名になって
  いるのではないかと想像します。(^^;

ゆっぺさんこんにちわ
  最近は「ゆっぺ」ばっかしですね?「Yuppe」は何処へ行ったのやら?
  私はフライト記録を付けてない期間が約1年強ほどあるし、スクール機の時は全く記録
  してなかったので正確なとこは良くわからないのですが、1本あたり20分前後ではない
  かと思います。
  レガシーですが既にいっぱい傷だらけです・・・。狭い道大嫌い!

わ〜!いっぱい書き込みがある!!(その1) 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月24日(月)21時44分03秒 
みなさんありがとさん!

きくち@白糸in朝霧さんこんにちわ
  高いつ〜と値段も高度もどっちも高いですね〜。私は元々はスカイダイビングをやりたかった
  のですが、値段高いし、やっぱ怖いので、パラから始めたんですよ。
  イントラがタンデムジャンプの宣伝文句考えてる時に言ってたのが「遊園地のFree Foll
  の値段100倍!高さ100倍!楽しさ200倍!!」だったな。
  まあお金かかるけど一度はやってみて下さい。パラとはまた別世界だから。

Kazyさんこんにちわ
  他の掲示板で見ましたが、ずいぶんと派手なことやったんですね?
  DHVの結果ではスパイラルの導入は簡単(↓)ってことになってるけど、改良したのかな?
  話題の低速性能はどうでしたか?高速性能や滑空性などご感想をお聞かせ下さい!
http://member.nifty.ne.jp/h-kuri/tests/pg/OzoneProtonMj.html

5点着地 投稿者:MISTRAL 投稿日:05月24日(月)19時01分12秒 
レスキューパラ開傘体験記(パラグライダー編)のなかで5点着地のことに触れていますね。
恥ずかしながら、今まで5点着地の説明を受けたことがありません。
よろしければ教えて頂けないでしょうか?
http://www.topworld.ne.jp/tw/mistral/

ポナンザ対レスポンス 投稿者:Aoitori 投稿日:05月24日(月)18時47分46秒 
こんにちは。(今回は少し文が長いです。ゴメンなさい)
前回、ポナンザとレスポンスを重ねて見て全く同じ翼形に驚いた
事が有りました。
今回は5月23日seraさんのグライダー(ポナンザS)とレスポンスSを交換
して乗り味を比較してみました。
ポナンザはレスポンスと比較してコントロールの重さはポナンザの方が
軽かった。
アクセルの引きもポナンザの方が軽かった。
ピッチング、ローリング共切れ味はレスポンスの方が良い。
したがつて、ターンの入りはコントロールのみの場合ポナンザの方が
ワンテンポ待ってから旋回に入ります。ボナンザはローリング慣性が
少しでも付いていればスムーズに次の動作に以降出来ます。
これは言い換えればポナンザの方が安全と言うことか?
左Aライザーの方翼潰し)
前エイ部分からジワと潰れる感じて翼の3分の2は確実に潰れます。
その再45度程度の旋回に入ります。この際右ブレークをアテ舵で
コントロールしても結果はほぼ同じでした。
同じことをレスポンスで行なった場合は、結果として同じですが翼の
潰れ方が(折れ方)違います。Aライザー潰しの場合の旋回のおさえに関
してはレスポンスの方がいいかなと思いましたが、これはこの機体に
なれているからかも知れません。
seraさんの感想ではレスポンスの方がパサパサ来る。特に翼端の方が。
とのことでした。
スパイラルに関して)
スパイラルは通常直線滑空から徐々に右に旋回そしてスパイラルに入り
ました。さすがに今のスポーツグライダーは足が有るだけにかなりの
スピードで落ちます。そのときは体全体にGがかかり、これはかなりの
物が有ります。あとでバリオのシンクレートを見てみるとマイナス11・5と
データーが残っていました。
旋回を止めるに当たっては、バンザイをしても旋回は止まりません。
旋回方向の逆のブレークを引かないとダメです。
多少揺れもどしが有りますが機体の3分の2も潰れることはありません。
これは何度か練習すれば機体をつぶす事はないでしょう。
私が今まで色々なグライダーに乗り私のフライト経験からして
最近のグライダーは潰れにくく、回復も早いが、性能ははるかに
進歩しています。性能が進歩していると言うことは、
当然スピードも上がっています。このスピードが上がることで
スボーツグライダーに関しても、ピッチング・ローリング・スパイラル
に関しても十分練習しておかなければ、何らかのトラブルに入った時
自分でグライダーコントロールが出来ないと言うことになります。
レスキューパラはあくまでも危険回避の最終手段だと思います。
ようこさん今度ポナンザに乗る時色々と試みて下さい。
レスポンスに乗っている人のワンポイントアドバイス
ライザーをポナンザ用ライザーに交換しなさい。以上

ええー55,6ふん? 投稿者:ゆっぺ 投稿日:05月24日(月)13時57分37秒 
おおくまさん、すごい!>
そっかー、それくらいになれるまでがんばらなきゃ!(...むり?)
世良さんは、どのくらい?
私は12分くらいだ...

ようこちゃんおかえり!>朝霧、よかったみたいだね!
     みんな何事もなかったのかな?

世良さん>土曜日はどうもでした!
     世良さん、レガシー乗ってたんだね、始めて車見ました。

Re:チェストベルト 投稿者:okuma@rollout 投稿日:05月24日(月)13時23分20秒 
seraさん、こんにちは。
  僕のぜノンはまだまだ現役?ですよ。穏やかなときに飛べば、
  あと20時間くらいは乗れるんじゃないかと思います。
  それと、最長飛行時間じゃないと思いますが、ぶっ飛び時代から
  の1本当たりの飛行時間が55〜6分だと思いますので、
  こっちの方はいい線いってるんじゃないかなと思います。
  お陰でねちっこい飛びで一部で有名になっちゃいました。

朝霧行って来ました〜 投稿者:ようこ 投稿日:05月24日(月)11時46分34秒 
 期待の朝霧、行って来ました!
 「そんなに抜群でもない」ということでしたが、
毛無山のあたりで+6〜7のリフトががんがんあり、
あっというまにゲインしてしまうような感じで、
なかなか楽しかったです。
 ただ、やっぱり海からの風がきつく入ってきて
タスクはどんどん南にのばしてからゴールに
戻ってくるようなものだったので、私にはきつかった
です。というか、今まで風上に距離をのばして飛ぶような
飛びをしたことがなかったので、困ってしまいました。
 そういう練習をしないといけないな、と思います。

 そうそう、伊吹のパイロットの人が「ボナンザのS、中古
でいらんかえ〜」とのことで、とりあず今度借りて乗って
みることにしました。楽しみっす!

OZONE 投稿者:Kazy 投稿日:05月24日(月)01時50分20秒 
社のプロトン(PROTON:DHV2-3)なかなかよかったでしたよ。
試乗機を借りてゆったりとフライト出来ました。
製品・安全・品質に気を使って丁寧に作ってる感じが」しました。

安全の方向性に大きく向けた性格の機体でスパイラルに入れにくかったです。
入れてからのオチャメナKazyの過剰な腰の捻りに反応してバッサリときて、
そのオツリの大きさは思った以上でした...。(2-3の2の方に強い感じがしました。)
通常滑空に戻ろうとする性格が災いしてのオツリでしたから安心は出来ます。
しかし最近の機体は良く飛んで安全なのが随分出てきてますね!


Re:スカイダイビングの体験 投稿者:きくち@白糸in朝霧 投稿日:05月22日(土)05時36分15秒 
seraさん、 ご丁寧に調べていただきありがとうございます。
AFFはトレーニング生がやっているんですね。
パラより高そうなんで私は躊躇しているんですが、
友人と相談してみます。 
今日は朝霧の大会を見物に行きます。

Re:スカイダイビングの体験 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月21日(金)23時10分04秒 
ソロでサポート付き体験つ〜と、よくテレビで芸能人がやってるイントラが2人左右に付いて
やるやつのことですね。
あれはAFF(アクセレイテッドフリーフォール)と言って、最近のスカイダイビングの教え方
の主流で、私ももちろんこの方式で教わりました。
レベル1〜7までの段階があって、レベル3までがイントラ2人、レベル4からはイントラ
1人になります。全レベルを1回だけで終わる人はまずいません。
芸能人がやってるのはこのレベル1です。
地上訓練をいろいろとやって、座学でいろいろと教わって・・・これが1日間です・・・で
次に・・・翌日か翌週に・・・いきなり上空からジャンプします。

通常は体験ジャンプつ〜とタンデムのことです。
AFFはスクールでコースに入った人がやりますので、レベル1だけの体験ってのがあるのか
どうかは??です。各スクールに問い合わせてみて下さい。

スクールのURLは
 東京スカイダイビングクラブ
 <http://www2s.biglobe.ne.jp/~TSDC/index.html>
  値段<http://www2s.biglobe.ne.jp/~TSDC/schl.htm>

 フリーフライトジャパン   
 <http://www.ffjapan.co.jp/ffj.html>
  値段<http://www.ffjapan.co.jp/aff.html>

スカイダイブジャパン
 <http://www.skydive.co.jp/aff/aff_ind.html>
  値段<http://www.skydive.co.jp/pricelist/pricelist−990129.htm>

となっています。値段が違うのは、スカイダイブジャパンの値段を見ればわかりますが、
上がる高度が違うと値段も違ってくるのです。高い高度ほど高くなります。
10人乗りぐらいのセスナだったら12500ftまで上がりますが、5人乗りぐらいの
セスナやヘリコプターだったら10500ftになります。
フリーフライトジャパンはヘリを使ってますので、10500ftではないでしょうか?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~TSDC/schl.htm

チェストベルト 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月21日(金)22時48分21秒 
UDOさんこんにちわ
  機体に貼ってあるAFNORのステッカーではたいてい40cmぐらいになってますね。
  パラ雑誌にも40cmぐらいがいいって書いてあったからそれぐらいが一番いいのかな?

okuma@rolloutさん初の書き込み有り難う。これからもよろしくね!
  私の場合、あんまり幅を気にしたことがないです。いつも適当。
  狭すぎるとツイストするのが怖いので若干広めかな?
  飛行中にあんましグラグラしてると、クロスバンドを締めて少し幅縮めますけど、めったに
  やることないですね。
  熊ちゃんの書き込み読んで気になったから念のため計ってみたら、カラビナの中心から
  中心でだいたい45cmでした。普段はこの+-2〜3cmぐらいじゃないかな? 

  PS:熊ちゃんはここの書き込みしてる人の中で最長飛行時間と違うかしらん?ゼノンが
    ボロボロになるまで乗ったし・・・。(^^; 

Re:とあるもの 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月21日(金)22時12分41秒 
ぴょん吉さんこんにちわ
  リクエストに応えてくれて有り難うございます。
  う〜ん・・・こりゃ確かに感激もんですね!エリアにひとつ欲しいな〜!(笑)
  
  フリーフライトのパラシュートは今はどうだか知りませんが、世界最大のハングメーカー、
  ウィルスウィングの指定パラシュートだとか以前聞いたことがありますよ。 

Re:ハーネスの・・・ 投稿者:okuma@rollout 投稿日:05月21日(金)18時48分55秒 
私もチェストベルトの調整で悩んだことがあります。
個人の好みの問題に帰するかもしれませんが、私の場合、潰れたときのライザーの捻れ問題と
実際に飛んでみてのバンクの安定性と揺らされ具合とのバランスで決定しています。
具体的には、(大潰れ時の挙動が激しい機体の場合)できるだけチェスト間隔を広げる方向で
考えつつ、バンクの安定性が良い位置を選びます。多少の揺れはロールしたときにコントロール
できる範囲であれば目をつぶり、自分がコントロールできる範囲を超えてるなと感じたときに
都度微調整しています。
以前乗っていたグライダーのときは、チェストベルト全開(約50cm)で具合が
良かったですし、今のグライダーはそれよりも少し狭いの(約45cm)が具合が良いです。
(何故か標準とされている範囲を大きく超えちゃってます???)
つまるところ私の場合、機体機体での自分の操作感覚を大事にして、安心できる位置に調節する
といったところでしょうか。
皆さんそれぞれに持論がおありではないかと思います。今後の参考に指せていただきたいと
思いますので是非ご意見お聞かせ下さい。

スカイダイビングの体験 投稿者:きくち@白糸 投稿日:05月21日(金)18時34分33秒 
   Seraさん、
  
  友人がスカイダイビングの体験をやろうと言っているんですが、ソロでサポー
  ト付き体験というのは難しいでしょうか?    また、費用はどのくらいかかる
  のでしょうか?  スクールのホームページを見たのですが経験者に聞くのが一
  番確実と思いまして。

ハーネスのチェストベルト 投稿者:UDO 投稿日:05月21日(金)08時00分05秒 
ハーネスは吊り下げて見て調節すると思いますが、
チェストベルトはどのくらいにしたらよいのでしょうか?
基本はカラビナ間が40cm(中心から中心?)ぐらいだと聞いてます。
広くすれば体重移動がしやすくなるが、空中で不安定になりやすいということですが。
私のスプリンターハーネスは緩みやすいので、良い位置で縫いつけていたのですが、
よく糸が切れるので、ABCクラフトという女性が一杯のお店で、粘着力の強いマジックテープを手に入れてきました。
これで調節性もできたし、うまくいくかなぁ〜。

とあるもの 投稿者:ぴょん吉 投稿日:05月21日(金)01時12分24秒 
えーっと、seraさんのリクエストのお応えしまして、、、
Cooでみかけた鳥居みたいなものをアップしました。
下記URLから「とあるもの」のところをクリックしてください。
ぴょん吉のホームエリア「グランボレ」で同じようなものを
つくるのはロケーション上難しいかなぁ〜。できなくはないけど。

ちなみにぴょん吉がもっているレスキューもフリーフライトのものです。
http://www.asahi-net.or.jp/~CN9Y-TKS/para/grdvolee/club/bonvolee.html

リガー資格 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月19日(水)23時25分21秒 
ってのはFAA(アメリカ連邦航空局)の認定する国家資格で、パラシュート機材のリパックや
修理をする専門家だそうです。
シニアリガーとマスターリガーの2種類あって、マスターリガーの方がより上級だそうです。
試験はペーパーはもちろん、実技、口頭試問とあってとっても厳しいそうです。(当然のこと
ながら全部英語)
日本国内のスカイダイビングクラブにはどこでもリガー資格者が何人かいますが、たいていは
シニアリガーなのですが、フリーフライトジャパンにはマスターリガーが3人いるとか聞いた
ことがあります。

レスで〜す 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月19日(水)23時17分31秒 
ぴょん吉さんこんにちわ
  ぴょん吉さんが感銘するぐらいですからかなりのものだったのでしょうね?
  写真見たいな〜!

ようこさんこんにちわ
  朝霧は私は行ったことありませんです。何せサーマルが目茶強いらしいとは聞きますが?
  最近はリフライトなしの大会が多いようですね。計算が面倒くさいからかな?
  まあ、あんまし気合い入れすぎるのも何ですから、気楽に安全重視で飛んできて下さい。
  岩屋メンバーの成績書き込みお願いね〜!

kazueさんこんにちわ
  こっちでは頼む方が多いですね。自分でやる人はあんまし多くないみたいです。
  私も最初の頃は購入したパラ業者にずっと頼んでましたね。
  
  ところが某大手業者取扱品に買い換えて、そこに頼んだら「マニュアル送るから自分でやって
  下さい」って某有名フライヤ−に言われて・・・未だにマニュアルは来ませんけど・・・。
  でもってスカイダイビングのイントラのリガー資格者に教えてくれってことで教えて
  もらったんですけど・・・そのパラシュートを見たとたん、
  「パラ業者の作ってるパラシュートなんて飛行機から投げたら全部破れるんだ!(フリー
  フライト社がアメリカでテストしたそうです)こんなものはスカイダイバーにとっては
  パラシュートとは言わないんだ!お前もスカイダイバーだったらこんな物は止めてさっさと
  もともな(飛行機から投げても破れない)フリーフライトの製品に換えろ!!」
  ってな感じでボロクソ言われて・・・その後フリーフライト社の製品に買い換えて今に
  至ってます。レスキュー買ったのはこれで3つ目です。  
  
  リパックは最後の手段ですので、不安があったらまともな業者(フリーフライト社が
  一番いいと思う)に頼むのがいいでしょう。

Yuppeさんこんにちわ
  Yuppeのプレッシャーに負けた人はこれで何人目だろうか・・・・?
  あんまし書くと後が怖い・・・。更新準備中です。待って下さい。(と最後はいつも弱気モード・・・)


んにちはー 投稿者:yuppe@岩屋 投稿日:05月19日(水)21時45分34秒 
愛しの(?)MIYAさんのホームページが出来ましたので、お知らせしまーす。

パラアイコンがいっぱいあってたのしいよ♪
http://www1.odn.ne.jp/~cah55760/index.htm

リパック 投稿者:kazue 投稿日:05月19日(水)15時59分29秒 
って結構大変なのは聞いていましたが。
頼むという方法もあるというのは初めて知りました。
こっちの人達って自分たちでやってる人が多いので。
注意事項はうちのクラブ員にも伝えておきます。

ようこさん、大会頑張ってくださいね!
大会って飛ぶこと以外でもいろいろな面でいいこと
ありますよね。
たくさんの人達と知り合えたり、いつもと違う雰囲気を
楽しんでみたり・・・
宮崎からエールを送ります。がんばれっ!

朝霧に行って来ます 投稿者:ようこ 投稿日:05月19日(水)10時44分01秒 
 今週末はDKの大会に行って来ます。
 朝霧ってどんなとこかな〜って、古いパラワールドを
見てたら、ビジターフィー5千円というのにびっくり。
 フリーフライトでいいやなんて思わずに、エントリーしといて
よかったっす。
 送られてきた大会ルールを読んでたら、私のお得意の
リフライトはなし、ということで気合いを入れて飛ばねば。

続・ツリ沈講習 投稿者:ぴょん吉 投稿日:05月19日(水)00時35分09秒 
kazyさん、seraさん、こんにちは。
Cooの鳥居(もどきと言ったほうが妥当かな)の写真を実は撮っていますが、
CooにはHomePageがあるんで、ぴょん吉のページに載せるのは・・・。
でも、そっとボンボレのページにのせちゃおうかな?
あれにはぴょん吉、いたく感銘しました。

ツリ沈講習 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月18日(火)22時43分37秒 
うちのスクールではクラブ内の山屋の人に先生になってもらって、スキーのリフトの鉄塔で
やってましたね。

岩屋のスクールでは高い木がいっぱいあるので、木を使ってやってるらしいです。

まとめレスです(リパック) 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月18日(火)22時37分27秒 
ぴょん吉さんお久〜!
バリバリのスカイダイバーのイントラが全国にいっぱいいてくれたらデタラメリパックも姿
を消してしまうのでしょうが・・・。それにしても何ともうらやましい環境ですね〜。

Kazyさんこんにちわ
リパック代は「ありがとう」の一言、ジュース1本、食事のおごり、お金のいずれかですね。
特に決めてません。リパックしてもらった人の意志にまかせてます。お互いいろいろと世話に
なってますし。

MISTRALさんこんにちわ
ははは・・・1回1万円ぐらい取ったらね!(そんな値段じゃ誰もしないって)

それにしてもリパック代とリパックの質は必ずしも一致しないってのが問題ですね。
マスターリガー資格者のやってるフリーフライトジャパンが1500〜2000円で、
パラスクールやパラ業者だと、無資格者がやってて、しかも中にはデタラメだったりしても
3000円〜5000円ですから。
スカイダイビングの四角形のリザーブシュートの難しいリパックが資格者にやってもらって
4000〜5000円ぐらいですから、たかが円形パラシュートで何で3000円以上も
するのか理解に苦しみます。
「時間がかかるから」ってのは未熟者の言い訳に過ぎないと思いますね。
ちなみにフリーフライト社の社長は15分もあればやってしまうそうですので。

そうそう 投稿者:MISTRAL 投稿日:05月18日(火)12時14分08秒 
我がスクールは事務所内の梁を利用してやっていますね。
昔の建物だから梁まで結構高さがあって丁度良い(?)感じです。

リパックはは雨や風の悪い時を利用して
先生やコーチが主導の下、やって下さっていますが
結構高い料金を取ってやってるところもあるようですね。
seraさん、リパック代頂いたら機体買えるかも?!
http://www.topworld.ne.jp/tw/mistral

ひゃ〜 投稿者:Kazy 投稿日:05月18日(火)02時12分46秒 
ぴょん吉さんお久しぶりです。
>鳥居によじ登ってツリーラン(山沈回収)&ロープワークの講習をやっています。
これって、もしかしたら「バチやたたり」がありそうで恐いですね〜〜....。

我々のところも近くの樹木に行ってやってます。その前に部屋でぶら下げ器を使ったり、
天井付近のかもいを使用したりしてからですが....。
でも、一番は女性が実際にツリーランしたときが最高の講習ですね。アハハハ。
みんな一目散に走って行きますから。(それよりも先に目で追ってるのが凄い。笑!!)

バリバリのスカイダイバーだった校長さがいれば心強いですね。
我スクールやクラブではフリーフライト社の方に依頼して来てもらったりしてます。

PS.seraさん何個もリパックご苦労さまです。
      今度リパック代をいただいたら...。(なんてね!でも、何個もやれば汗だくですヨ。)

リパック 投稿者:ぴょん吉 投稿日:05月17日(月)23時44分47秒 
seraさん、ご無沙汰しています。ぴょん吉です。
リパック関連が話題になっているようですね。
ぴょん吉のホームエリア「グランボレ」のリパックは、前校長が
バリバリのスカイダイバーなので、リパックは筋金入り。(^-^/

話しは変わりますが、15,16日足尾に行った時AirPark Cooに寄った
のですが、ショップの脇に大きな鳥居が建っています。なんでもつい
最近建てたみたいで、その鳥居によじ登ってツリーラン(山沈回収)
&ロープワークの講習をやっています。グランボレもショップ脇の木
を使っての講習をやっていますが、みなさんのところではどうですか?
http://www.asahi-net.or.jp/~CN9Y-TKS/para/parindex.html

でも 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月17日(月)21時37分43秒 
ついつい無理して飛びたくなるんですよね〜。条件が良かったら。
そこを何とか止めてこそ真のパイロットか?

「連休大行進開始」と言いつつさっぱり進んでません。ネタはあるけど無精してます。
今週は更新に専念します。ゆっぺにしばかれる前に。(^^;

思わず笑ってしまいました 投稿者:UDO 投稿日:05月17日(月)07時36分37秒 

北西のテイクオフで、皆、クロスで立ち上げて、止めてばっかり。
一人はラインを持ったまま、後ろにこけた(笑)・・・・ほんと、笑ってしまったのでした。
日曜日は、昼過ぎまで、テイクオフはガスの中で飛べませんでしたので、一日体験の十数人のお手伝いを
グリーンパークで、皆、手伝っていました。結構、走ったり、後ろから押していってこけたりしてました。
で、夕方、ちょっと良くなったので、上がったのです。
4人連続で、クロスで立ち上げて振り返るときに、いつもの切れが無く、
もさっっと振り返るものだから、キャノピーが傾いてしまい、テイクオフを中止する羽目に。
教訓、疲れたときには無理をして飛ばない。これが怪我をしないこつようなきがします。

Re:[2]リパック 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月16日(日)23時11分18秒 
今日は午前中は飛べず、またもやリパック5個。
みんなと一緒に笑いながらやってるけど、実は結構神経使っているのです。
傘縁を揃え、ラインを揃え、キャノピーとラインを蛇腹折りして・・・・。
連続で5,6個もやったらもうクタクタ・・・。

私がやってるそばで仲間内でやってみましたが、ラインが!・・・おいおい・・・これって
全然違ってるよ!!・・・ってことで最初からやり直しでした。

自分でやる人は必ずパラ雑誌に載ってたマニュアルとか見てやってね。

Re:リパック 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月14日(金)23時12分42秒 
kazue >  リパックの話、あんまり聞かないので。。。

う〜ん・・・それは〜ちょっと〜・・・。(^^;
kazueさんレスキュー買ってからリパックしたことありますか?
何年もしてないと、布が張り付いて開かないこともありますよ。

だだしリパックはやればいいってものじゃありません。正しい方法でやってもらう必要が
あります。その点、パラスクールやパラ販売業者のはスカイダイバーの目から見て正直言って
不安があります。誰も資格持ってないし、ラインの扱いに不安があります。
以前某スクールの1回5千円のリパックをしたものを2回開いて見ましたが、ラインの扱い
に問題がありました。
某大手業者に関係してたことのある人の話では、私がやるのを見て「それほど丁寧にはやってない」
って言ってました。

私の場合、パラ関係者のリパックが信用できないので、自分のは自分でやろうと思って、
「リガー資格者」に方法を教えてもらい、自分でやってます。

# スカイダイビングでは「リガー資格」と言って、リパックや修理の専門資格があって、
# 予備パラシュートは必ずその資格者がリパックすることになってます。

フリーフライトジャパン(↓)ではリガー資格者がリパックをしています。
パラ用でもローラとか自社取り扱い製品は1回1500円だったと思います。
他社製品でも以前は1回2000円って書いてました。今はどうかわかりませんが?
一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?
http://www.ffjapan.co.jp/ffj.html

スカイダイブ 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月14日(金)22時43分20秒 
の場合はメインキャノピーを切り離してからリザーブシュートを開くし、開いた後は四角形の
パラシュートですから操縦も効きますし、回転とかの心配もないので、安心なんですよKazyさん。

# もちろん切り離すまでには強烈な旋回だったですが。(^^;

上級者の場合、切り離したメインを空中で足に引っかけて回収して、インナーバッグを追いかけて
着地するのだそうです。

# もちろん私にはそんな余裕全くなかったですが・・・。

Kazy> またレスキューをいじったんでしょうか?

いえいえ前のままですよ。オアシスと似て非なるスプリング式システムです。
真似する場合、スプリングパラシュートをどうやって入手するかが問題ですね。
サンライズカントリーで今でも売ってるかな?オアシスのスプリングパラシュートのみの
別売ができればそれも使えるかも?

リパック 投稿者:kazue 投稿日:05月14日(金)14時24分31秒 
も大事なことのひとつでした。
みんなに伝えておきます。
リパックの話、あんまり聞かないので。。。
(アブナイ、アブナイ×××)

Kazyさん、やっぱ見える位置が一番いいのですね。
イザとなった時のことを考えると・・・
また、クラブの人達に相談してみます。

見ていても 投稿者:Kazy 投稿日:05月14日(金)01時03分05秒 
ダウンプレーンは恐いですよね〜〜!
あのV字になって、レスキューとパラの綱引き状態はどちらの方向に引っ張られ、またどちらに
回転するのかひやひやものです。救助隊もどちらに落ちるか見当がつかないから余計あせって
見る事となって....。

レスキューのグリップ位置で盛り上がっているようなので...
グリップは目ではっきり見える位置に置いておきましょう。目線の移動が少ない方がベスト
ですね。人間は目からの情報量が80〜90%で判断に利用してますから、科学的にも合理的
な見える・見え易い位置にするべきです。(見え易い所がひきやすいのです。)
見えて当然手がしっかりグリップに届き引く事ができなければ、タダノお守りになるだけです。

パラの方が回転して落ちるからダイビングより恐いのでしょうか?seraさん!!
(スカイダイビングも回転はしますでしょうが、ダウンプレーンになるとどうしようもなくなるからかな?)

seraさんまたレスキューをいじったんでしょうか?
オアシスの改造版ですよね?
私も真似しようかな、ダメでしょうかネ?
(これからはレスキューを2つ付ける啓蒙をseraさんと展開しようかな...)

グリップの位置 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月13日(木)22時52分46秒 
はUDOさんの言うとおり、見たときに思っている場所と、自分でハーネスにシュミレーター
でぶら下がってみてさわった場所と違ってますね。
一番初期モデルの後ろ付けハーネスの場合、見た感じでは腰の真後ろって感じでしたが、
シュミレーターでさわってみると、お尻のやや上って感じでした。これでは練習していなけ
ればまず投げれないと思いました。

ちなみにこのタイプのハーネスで初めて大潰れした人が、必死で投げようとしながら投げれずに
そのまま地面まで行ってしまったという痛ましい話を聞いたことがあります。
自分の機体に関して「この機体は絶対潰れない!」とか日頃から言っていたそうですので、
投げる練習はしていなかったのではないかと推測します。

kazue > 緊張感がすごくよく伝わってきました。

開いた本人にとっては二度と体験したくない出来事ですね。
パラの時とスカイダイブの時と比べてどっちが怖かったかと言うと・・・パラの方かな?
何せ低かったし、開いて「助かった〜」と思ってたら次はダウンプレーンになってしまって・・・・。
怖い怖い・・・。(^^;

投げる練習も必要ですが、リパックはしてますか?
できれば120日に1回、どんなに少なくても年に1回ぐらいはやりましょう。
もちろん雨や水たまりで濡れたら即!(そのままだとひっつきますので)
自分でリパックする場合、みんな折り畳みばっかし熱心でラインの扱いがいいかげんだったり
しますが、ラインも重要です。ラインをきれいに揃えてパックしましょう。
どんなにきれいに折り畳んでもラインが絡まってたら開きませんので要注意!

早速 投稿者:kazue 投稿日:05月13日(木)14時26分48秒 
読ませて頂きました。UDOさんのページ。
UDOさん、はじめまして!
緊張感がすごくよく伝わってきました。

日頃から手放しで飛べる時はもちろんのこと、
空中にいる間は、とにかくレスキューの位置確認を
するようにはしています。
コレはうちの会長がいつも言っているので、クラブの
女の子達も常に頭に入れてフライトしているようです。
でも、実際にGがかかったりしたら、やっぱり
投げれないかも・・・とクラブのメンバーが心配して、
フロントにする?と言っていたので、ちょっと尋ねて
みたところでした。
seraさん、UDOさん、ありがとうございました。
これからも常にレスキューに触れる練習を続けて
いきたいと思います。

レスキューの場所 投稿者:UDO 投稿日:05月13日(木)08時15分01秒 
いざという時にレスキュー・パラのトグルが探せないで、山沈して助かった人の話では
レスキューのトグルが頭で覚えてるのと違った場所にあったということでした。
フライト中、さわる癖とをつけるとか、お師匠の加藤さんの体のどこの部分を触るようにすれば
トグルが触れるというので、覚えた方が確実に手が届くという話です。
私のHPにもまとめてあります。
http://www.gin.or.jp/users/udo/

Re:はじめまして! 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月12日(水)23時13分16秒 
Kazueさんお初の書き込み有り難うございます。これからも書き込みよろしくお願いします。

レスキューの取り付け場所は、使う人が確実に投げれる場所であればどこに付けても良い
のではないかと最近は思っています。
後ろに着けていたのを前や横に変えたから大丈夫ってなことではないと思います。
どこに付けようが確実に投げれるかどうかが重要だと思います。
後ろ付けでもトップフライヤーの方は実に素早く投げていましたし、たとえ前付けでもいざ
という時パニくってしまう人は投げれないでしょうから。

いずれにしろイザという時に確実に投げれるよう練習しておくことですね!
ちなみに女性の場合、腕力の無さが気になりますので良く練習しておいて下さい。
男性ですら、投げるのが遅れて高速スピンに入ってしまって遠心力で腕が重くてグリップを
掴むのに苦労したってな体験記を呼んだことがありますから。

私は現在は大きいのを後ろにスプリング式に改造(オアシスではない!)して着けて、小さい
のを右横に付けていますが、以前は大きいのだけを右横に付けていました。
バランスのウェイトは付けていませんでしたが、体重移動に不便はなかったですね。
横付けすると体重移動が不便になるってことでいやがる人もいますが、これはハーネスの
種類にもよるのかな?


エリアにはどこでもテイクオフの確保、ランディングの確保、地元への挨拶etc.といった
ような有象無象の努力and苦労があります。末永く気持ちよく使っていくために、いろいろと
ルールを決めて運営していくわけですから、使うときにはルールを守ってほしいものですね。

# 次回の更新でリンクを張らせていただきます。


はじめまして! 投稿者:Kazue 投稿日:05月12日(水)19時24分39秒 
(ココでは)seraさん。宮崎のパラ娘です。
ちょっと気になる話題だったので、思わず参加させて
頂きました。
まず、レスキューの件。
私が初めに買ったハーネスはサイド付けのものでした。
クロスでTOする時は問題なかったのですが、フロントの
時によくラインが引っかかってて。
しかも、最近太ったおかけで、反対側のポケットに
バランスのウエイトを入れることができなくなって。
結局、後ろにつけるタイプのものを購入しました。
どれも一長一短あるので、使いやすいものがいいのかなぁ?

それから、エリア使用の件。
Aoitoriさんの言われるとおり、やっぱそこの管理者に
一言あるのがフライヤーとしての常識その1≠ンたいな。
うちのクラブのエリアも開発途中のエリアで、地元の方への
毎年、毎回の挨拶で飛ばせてもらえてるエリアなので、
とてもよく分かります。
あるイントラさんですが、無断で使用して、何も言わずに
帰ったという例もあります。誰にもバレないと思っているのか。
ホントにフライヤーとしての常識を疑ってしまいました。
http://www03.u-page.so-net.ne.jp/gd5/osuzu-pg/

オーストリア 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月11日(火)21時33分47秒 
のパラの事故レポートです。(↓)
http://www.BigAirParaGliding.com/austrianreport1998.htm

クロカンの謎 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月10日(月)23時42分39秒 
MISTRALさんこんにちわ
  名色説と、蘇武説が入り乱れています。ある事情通からの情報では蘇武でしたし?
   1.名色へ行ってそこから飛んで、蘇武上空を通った。
   2.名色へ行ったけど今一で、蘇武へ行って飛んだ。
  のどっちかだと思うのですが?

Aoitoriさんこんにちわ
  エリア管理者としては無断フライトの有無ってのは気になりますね。
  蘇武岳エリアは、一度は消滅の危機にさらされつつも、西谷さんの努力や関係各位の協力
  によって存続できたエリアですから、これからも大切にしていきたいものですね。
  関西屈指の好条件のビッグエリアとなるエリアポテンシャルのあるエリアですから、
  心ないフライヤーの行為によって地元から苦情が出て、使用禁止ってなことになって欲
  しくないです。毎年、クラブ員総出でエリア整備しているのですから・・・。

サイド付け 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月10日(月)23時19分36秒 
のハーネスの場合、グリップの位置や大きさによっては、ラインが引っかかりやすい物もあるので、
注意がいりますね。
コンテナの出来の悪い製品はすぐにピンが抜けますので、これも注意がいります。
昨日も仲間内のサイド付けハーネスのピンが剥き出しになっていたので、直しました。

どこに着けていてもスタ沈の後はピンチェックが必須です。
ピンが抜けかかってるのに知らずに飛ぶと空中で自然開傘ってなこともありますから。

逆にピンが全然抜けない製品もありますので、これも怖いですけどね。

クロカンはいいけど 投稿者:Aoitori 投稿日:05月10日(月)19時20分23秒 
Aoitoriです。
皆さん御無沙汰しています。この前K氏の50キロクロカンすご
いですね。
但し、名色でのテイクオフであればまさに拍手喝采の嵐なのですが、
もしソブエリアテイクオフを使用したのなら問題があるのではと
思いました。
ソブエリアはハチ北スカイスポーツクラブ西谷氏が管理している
エリアです。
そして、まだ対外的なエリアオープンは行われていないエリアです。
K氏エリア使用時に神鍋PG関係の者もいたことと思います。
やはりエリアを使用する場合は事前に使用事を報告するのが
フライヤーとして当然だと思います。
ソブエリアを使用したかどうかの確認は取っていませんので
この文自体が意味のないものかもしれませんが、K氏のフライト後
のソブていいエリアですねの携帯電話が有りました。そのときは
何のことか理解出来なかったのですが、今思えば事後承諾だった
のではと思われます。別に他の人が飛べないように規制している
訳ではありません。
最近ソブエリアの無断飛行が多いのです。
そして、ランディグ場所もバラバラでまさに無法地帯状態です。
しっかりしたエリア体制が取れましたら皆さんにオープンする
予定です。
それまでは必ずエリア管理者に連絡を入れるように、皆さんが
ソブエリアに付いての話題を聞いた時にはよろしくお願いいた
します。
エリア及びエリア管理については世良氏も良くご存じです。
ソブエリアは関西随一のエリアです。但し上級者向けの
エリアです。大切にしたいと思っています。皆さんと
飛べる日を楽しみにしています。以上

金曜日に某社のK氏が 投稿者:MISTRAL 投稿日:05月10日(月)12時12分25秒 
テイクオフしたのは名色です。
岩屋までたどり着いた時風向が変わっていて福知山に向け、大江町まで行ったと
人づてに聞きました。

>ナンカ、いつもと違うんだって、今年の名色のコンディション。
何が違うんだろう?
5月っていつもあんな感じ出し??
昨日(5/9)も+1600m上げて満足(^^)
http://www.topworld.ne.jp/tw/mistral/

サイドのレスキューパラの欠点 投稿者:UDO 投稿日:05月10日(月)07時55分11秒 
サイドのレスキューパラの場合は不用意にグリップが引けてしまう欠点があります。
先日、テイクオフに失敗というか、キャノピーが先行してしまい。
止めようと思ったが、坂道を駆け下りる羽目になりました。
その時、ハーネスの右側をする形になったのですが、グリップが外れてレスキューが出てしまうことに。
ショウちゃんに入れ直して貰いましたが、出しやすいのもまずいというか注意が必要のようです。

TAKの今日の岩屋 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月10日(月)01時16分28秒 
(↓)見ました。
名色は日高町だし、蘇武岳は村岡町だし・・・昨年T.O.きれいに整備し直したし・・・。
やっぱここかな?
求む!情報!
http://www6.nkansai.ne.jp/cgi-bin/dengon/dengon.pl?pageurl=http://www2.nkansai.ne.jp/sch/tak/&bgcolor=fafade

あ、名色じゃないんか? 投稿者:yuppe@岩屋 投稿日:05月10日(月)00時23分28秒 
村岡町の新しいT,O...って、TAKの今日の岩屋には書いてあるよ。
これって、どこ?

レスキューパラ 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月10日(月)00時20分02秒 
今回の更新の際に「パラシュートの話」の中でまとめて書いておこうと思いますが、何度も
繰り返していろんなところに書くけどレスキューパラの話。
春は一番リパックすることが多い時期なんですが、度々同じことがあるもんで・・・。

1.女性及び男性でも腕力に自信のない方へ

グリップが引けるかどうか必ず試してみて下さい。後ろ付けの場合、思いの外力がいる場合
があります。
グリップが堅い場合は、ベロクロの面積を減らすか、レスキューの取り付け位置を変えるかして下さい。
ちなみに、先日横付けでも女性の場合、堅くて片手では引けない製品がありました。
それと、後付エアバッグで後ろ付けレスキューの場合、地上では引けても、空中でエアバッグが圧
のかかった状態では出にくいこともあるそうですので、注意が必要です。

2.古くからのパイロットの方へ

レスキューパラはグリップを引いた後、キャノピーと絡まない方向へ可能な限り力一杯放り
投げます。グリップとインナーバッグはもちろん空中に消えていきます。これは消耗品なのです。
グリップを持ったまま振り回して、インナーバッグの中からパラシュートが飛び出てこさせ
るわけではありません。
ちなみに先日、古いパイロットの方が放り投げると初めて知って驚いていました。

K氏の話 投稿者:yuppe@岩屋 投稿日:05月10日(月)00時16分34秒 

今日、森本女史と、けいこちゃんのはなしでは、名色だったみたいでしたよ。
ナンカ、いつもと違うんだって、今年の名色のコンディション。
森本女史が怖いってゆってた。

クロカン 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月09日(日)23時23分17秒 
金曜日に某社のK氏が兵庫県北部から約50kmのクロカンした件について、果たしてテイクオフ
地点がどこだったのかが今一定かではありません。
名色だったのか、蘇武岳だったのか?
名色だったらともかく、蘇武岳だったとすると、エリア管理者への事前連絡無しの無断フライト
だったってことで、プロとしてのモラルの問題が出てきます。
誰かテイクオフ地点についてご存じないですか?


Re:規定 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月08日(土)00時22分30秒 
Kazyさんまたいじゃった・・・
実際のことベルテックスが出れるのに何でオメガ4が?ってな声はありました。
DHVは通ってないしAFNORもコンペのベルテックス22が出れるのは??って気はしますね。
メインサイズの24は確かに2−3でパフォーマンスではありますが・・・。

まとめレスで〜す! 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月07日(金)23時57分48秒 
ようこちゃんこんにちわ
  エスケープと比べると楽沈ですね。性能はオゾンのプロトンの方が上らしいけど、SPS
  にも出たいからこっちにしました。
  外翼が走るってのは、センタリング中に旋回外側の翼端が先走りして回っていこうと
  することです。抑えずに放っておくと、センタリングがずれてしまってサーマルから
  はずれたりします。
  これは機体によっていろいろと特性があるようで、私はエスケープからは抑えるような
  センタリングをしてますが、オメガ3の時は放っておくだけでなく、内側に体重を入れて
  機体の動くがままにすると勝手にコアを掴んでうまくセンタリングできてましたね。

  標高の高い山のサーマルはきついですね。私の飛行歴では岩屋が一番でよく飛んでますが
  大潰れしたことはそんなに多くないですね。それも1/2潰れぐらいかな。
  でも立山や五竜やハチ北では2/3潰れしたことがありますよ。

  海水に着水すると機体が・・・・。(^^;
  そう言やあポリエステルの機体は海水が付くとコーティングが剥がれるとか聞いたことが
  あるな。        
 
Condorさんこんにちわ
  F1特集見たけどわかんないですね。あたりまえか・・・。(^^;

UDOさんこんにちわ
  レースレポートのページですか。いいですね〜。豪くんの詳細なレポートに期待します。

規定 投稿者:Kazy 投稿日:05月07日(金)23時42分17秒 
がまだまだ曖昧なF1ですね。
ベルテックスはサイズ22がコンペテイションになっていますが、
その他のサイズ仕立てがDHV2-3だから出れる部分がありますから....。
メインサイズが24かその上ですから、コンペで通ってる22も出れる規定が不思議です。

オメ4やトリプルXが出れないと納得できるのは私だけではないと思います。
その辺はどうでしょう皆さん!

PS.Condor さんGW後半もフライトできたみたいですね!
     でも前年ほどのビックフライトが出来ないようで残念です。
     この次がよさそうですね期待してます。

レースレポート 投稿者:UDO 投稿日:05月07日(金)17時55分47秒 
豪君がロールアウトのBBSに書き込みをしたものを独立させて
ロールアウトのホームページにレースレポートのページを作りました。
これからどんどん書いて貰って、レースがどのように展開されて、どういう結果になったのかということを
皆さんに見て貰おうと思います。
http://www.gin.or.jp/users/udo/rollout/race.htm

そうそうセイフティーセミナーは・・・ 投稿者:ようこ 投稿日:05月07日(金)13時58分43秒 
 アエロのセイフティーセミナー、西日本の人のためにもということで、
10月か11月頃に四国で予定しているそうです。夏くらいに募集をかけるとのこと。
 なんとか足をみつけて行きたいな〜。
 しかし、海か〜。着水したくないな〜。

F1 投稿者:Condor 投稿日:05月07日(金)13時36分10秒 
> 機体:メインサイズがDHVクラス2-3以下で無改造のもの。 
>     または、メインサイズがAFNORパフォーマンス以下で無改造のもの

どちらか一方の申請の時のようです。両方を通している場合は両方とも
クリアしていなければならないって聞きましたが。誰から聞いたかは忘れちゃいました。

PS.私に興味がある方は(いないって)PWのF1特集をみて下さい。本人しか知らないと
 思いますが、3ヶ所も出没していました。あはは。

kazyさん。GW残念でしたね。

ボナンザ良いですか〜 投稿者:ようこ 投稿日:05月07日(金)10時11分46秒 
 ボナンザ良さそうですね〜。
 私も立山で扇澤さんのボナンザを立ち上げさせて
もらいました。とにかく立ち上げは軽くて、上げると安定してました。
 獅子吼の仲亀さんも「外翼が走る」って言ってましたね。
 外翼が走るって言われても、私には感覚がよくわかんない
んですけども。
 立山で飛んでいて、けっこう渋いときに飛んでいたにも
かかわらず、ばっこんばっこん揺らされてちょっとびっくり
しました。よそのエリアって、シアーがあったりして
こんなもんらしいですね。も〜、当分新しいグライダー
はいらんわ、と思いました。
 そうそう、F1 にはオメガ4とXXXはやっぱり出られない
そうです。メインサイズが「コンペティション」だと
だめなんだということで。まあ、規定もあいまいという
ことですね。

訴訟社会アメリカは怖い・・・ 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月06日(木)23時12分35秒 
イーデルが670万ドル払えつ〜って訴えられてるそうです。(↓)
イーデル潰れちゃう・・・。(;;
http://www.xcmag.com/read/zoom.cfm/72

Re:やっほー 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月06日(木)22時28分54秒 
30日は3ヶ月ぶりに楽しくフライトできました。ボナンザやっぱいいな〜と思いました。
サーマル中でのピッチ安定が素晴らしく、実にコントロールし易かったです。(ただしエス
ケープと比べての話)
ただセンタリング中に外翼が走る傾向があるので、しっかりと抑えれる技術が必要だと思いまし
た。2機目に買った人は扱いきれずに早々に手放すことになるんと違うかな?
ちなみに中古市場に結構シグマ4が出てるけど、そういった理由かしらん?

掲示板は連休中は天気が良かったせいか、どこも書き込み少なかったですね。

私は30日夜から3日までハチ北に行ってました。だからゆっぺの美しい姿を見れずにとっても
残念!(^^;
ハチ北では一生懸命スクールの手伝いしてました。未だに足が痛い痛い・・・。

やっほー 投稿者:ゆっぺ 投稿日:05月06日(木)16時31分43秒 
GW...というか、30日は堪能されたようですね。
掲示板、きえてませんでした?

あいまにいっぱい書きこんどけば、消えたかもなのになー(^^ゞ

なんって、一回もお会いしませんでしたけど、1〜5日は来てたの?
わたしは4日以外は、TAKにいました。
楽しかったよ!


Rollout の掲示板 投稿者:sera@skymate 投稿日:05月06日(木)12時54分03秒 
加藤豪くんが「Rollout の掲示板」(↓)を開設しましたので、みなさん書き込んであげて下さいね!
http://www60.tcup.com/6020/rollout.html?