風待ち(三代目)

(スカイスポーツ情報最優先!!)


パラブームは何故去ったのか? 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:01月30日(日)20時44分42秒 
89年のNHKでのパラ教室の放映から91年ぐらいまでがパラブームの全盛期だったと思うけど、
バブル崩壊後、年々パラ人口が減り、数多くのスクールがなくなり、いくつかのパラ業者が
撤退しました。

JHFが再びパラに人を集めようと各地で無料体験をやってますが、どれほど効果が上がって
いるのでしょうか? 

スクールが断るぐらい人が殺到していたあのブームは何だったのか?
何故それがすたれてしまったのか?
単にバブリーなことだったのか?

現在、利益確保の手段として業界でいろいろとやっているようですが・・・廉売の摘発(?)、
中古価格の高値維持、修理代の値上げなどなど・・・このような今いるフライヤーから搾り取る
ようなやり方がいつまで続けれるものでしょうか?

もっと根本的なところから見直してパラ人口を増やすことによって利益を確保するように業界の
今後のあり方を考え直さないと、業界の衰退傾向は続くと思います。

これからの業界の動きに期待して見守っていきたいと思います。

その昔は・・・ 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:01月29日(土)22時02分38秒 
機体を購入するとPコースは無料ってなことがありましたよ。

ちなみに機体を3機買わないとP証が貰えないってなスクールの話をこっちで数年前に
聞いたことがありますが、昨年、関東の方で飛んでた方に聞いた話ですが、パラ雑誌の広告
でもたまに見る高名な某スクールが、実は非常に条件がしょぼいエリアで、しかも機体を3機
買わないとP証が貰えないようになってるんだとか・・・。
それも1世代も2世代も前の機体を高い値段で買わされるんだとか・・・。
こんなスクールに知らずに入った人は悲劇だ・・・。(;;

結婚した人は活動停止・・・事実上やめちゃった・・・って人が多いように思います。
こんなに機材の値段が高いと独身でも若い時は厳しいでしょうね。
そのせいか最近は若い人が少ないように思います。
若者にそっぽ向かれると・・・業界の未来はますます暗い・・・。


# テレビ局って給料良いんですね。これって銀行員よりも良いのと違う?(↓参照)
# これだけお金があったら毎年機体買い換えできるな〜。(爆) 
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/000127/dom/23270000_maidomm075.html

1/4位で 投稿者:L.Eagle 投稿日:01月28日(金)01時33分04秒 
10億円ですか(まだ小さいかな)
パラってやっぱりお金が掛かるスポ−ツですよね。
まず、車が無ければ厳しいし,エリアに行くガソリン代も掛かるし
人口密集地に住んでいる人は郊外に行くためにやっぱり
高速道路を使わないといけないだろうし
せめてね・・・例えば
新しい機体買ったら(中古でも)ワンシ−ズンは山頂へ上がる
車代無料にするとか,保険代無料とか,エリアの駐車場無料とか
エリア使用料無料にするとか
初めて機体買う人はPまで講習料無料とか(申請諸経費も)
これぐらいのサ−ビスしてほしいもんですよね。
ちょっと言い過ぎたかな(爆)

内外の価格差をもう少しなんとかしないと
パラ続けていく人減ると思いますよね
例えば独身の時はいいけど、結婚して子供なんて出来たらどうなるかな?
余裕ある人は家族そろってパラってことも出来るだろうけど
普通の人なら一時的に止めてしまうと思います。

Re:やっぱり?  投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:01月27日(木)23時37分30秒 
L.Eagleさん > じゃ〜1万人位の人はパラの機材を買っているんでしょうか?

その内年間何人ぐらいが買い換えするかってことを考えると・・・その何分の1かでしょうね。

でもって年々パラ人口が減ってるから、今までと同じ儲けを維持しようとすると、残ってる
フライヤー1人あたりの儲けを増やそうとするってことで、さらに機体価格が上がって、
でもってさらに人口が減って、また値段が上がって・・・。

イーデルが廉売戦略をやろうとして喧嘩になって取扱業者が変わってしまったってなことが
ありましたが、今ドイツでFreeXが同じように廉売を始めたことから考えて、メーカー側でも
高価すぎる機材がマーケットの縮小につながっていると考えてるとこもあるってことではないか
と思います。

機体の高価格は果たして日本の高コスト体質のみが原因なのでしょうか?
空を飛ぶ道具だと言っても、布と紐で出来た物に50万円ってのはあまりに高価ではない
でしょうか?
50万円つ〜と軽四の中古車が買えてしまいます。
10年以上続けててもそう感じるぐらいですから、これから始めようと思ってる人にとっては
驚異だと思います。
多くの人が懐が寒くなっていってる今の時代に、高価格維持しか考えないってのは世の中
の流れに取り残されているのではないでしょうか?
このまま値段が上がり続けるとして、10年後(2010年)には今ここを見ている人の
うち何人がパラを続けているでしょうか?

今のハングと同レベルの性能になったとしても値上がりし続けて100万円もするパラを
買う人はほとんどいないと思います。

# おそらくある価格帯を超えると急激にユーザーが減るであろうと思います。

Re:ハング事故 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:01月27日(木)22時52分20秒 
ぴょん吉さん情報提供ありがとうございます。

読んで驚きました。岩屋のフックアウト事故も同じように、コンディションが良くなったときに
いつもと違うテイクオフを使っておきた事故だったそうです。

ここの過去ログ(↓参照)で
・・・・・・・・・・・・・ここから・・・・・・・      

RE:レスで〜す 投稿者:SAMSON 投稿日:11月24日(水)12時52分44秒 

      サムソン in 飛騨高山です。(^^)/

      SERAさん

        テイクオフ寸前の注意喚起ってのがソフト面では最後の最後ってことに
        なりますね。
        後は手抜きしないようにどうやってするかってことかな?でもこれが一
        番難しい・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさん有り難うございます 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:11月25日(木)01時19分36秒 

SAMSONさん >

        単純だからやりやすくて忘れにくいってな考え方もありますが、単純ゆえに省略されやすい
        ってな考え方もありますね。どちらかと言うとやっぱり後者になっちゃうかな?
        前の人が出た後に、時間を経て出る最後の一人はどうなるのかってな問題もあったりし
        ますので、「最後に出る人は自分で絶対にチェックする」ってな習慣づけをする必要が
        ありそうですね。
        結局は、習慣づけができるかどうかってとこがネックになりますので、フライヤー全体
        としての継続した意識啓発をどうやるかってことですね。

・・・・・・・・・・ここまで・・・・・・

ってな話が出ていますが、まさに最後の点検もれが重大な結果になってしまったわけでして・・・。

> ・どうして、通常使用しないランチャー台からテイクオフしたのか?
> ・どうして、テイクオフ前の無線コールを省略したのか?
> ・なぜクロス・チェックをしないままテイクオフしたのか?

事故の後ではいつもこのような、「何故?」ってな話が出てきます。
「何故?」なのか?
通常と違うことをして(この場合はテイクオフ)ついつい通常の手順をふむことを忘れてしまった
のでしょうか?
「うっかりミス」ってことでかたずけてしまって、「何故?」かを追求してその原因を
つきとめようとしないと同じ事は何度でも起こるのではないしょうか?
「何故?」かをあらゆる方法で専門的に考えてみる・・・心理学?人間行動学?安全工学?・・・
ってなことが行われるべき時期にきてるように思います。

ちなみに以前はP証取り立ての事故が多いと言われていましたが、最近はベテランの事故
の方が多いんだとか・・・。

# コンディションが好転したら「急がば回れ」ってな感じであえて余裕を持つように
# 努めた方が良いかもしれない・・・。
http://tech.millto.net/~bluesky/log/3log99-19.htm

やっぱり? 投稿者:L.Eagle 投稿日:01月27日(木)01時16分12秒 
>技能証持ってるみんなが今でもやってるわけじゃないからね〜
じゃ〜1万人位の人はパラの機材を買っているんでしょうか?
みんなが40万の装備を買ったら40億。
結構大きいような気がしますけど・・・
これだけ海外の情報が簡単に入る時代ですから
安く手に入るものなら手に入れたいというのは誰でも思うことだと思います。
インタ−ネットがなかったら
日本以外の機体の価格なんてわからなかったでしょうね。

>焦り・慢心・油断、、、  
私も改めて気を付けることにします。
故人のご冥福を心よりお祈りします。

23日・足尾(板敷エリア)ハング事故 投稿者:ぴょん吉 投稿日:01月26日(水)23時56分41秒 
すでのテレビ・新聞で報道されている23日の事故について、
そのときの状況を知人より入手しました。

当日の板敷は西風のため、晴天であるにもかかわらず待機が続いていました。
11時過ぎ頃から南西寄りの風に変化しはじめ、この頃テイクオフした機が
トップアウト。サーマルが活発になり、ソアラブルに。

板敷エリアでは、テイクオフする際には「クロス点検」を行い、自分で
無線をコールしてテイクオフをすることが義務付けられています。
事故に遭われた方は、3つあるランチャーのうち通常使用しないほうを
選んでいたため、このチェックがなかったようです。テイクオフする前
に行っている無線のコール確認は取れていないそうです。

トップアウトするグライダーを見ながら準備し、ひとりランチャーに立ち
テイククオフした模様。そのとき、周囲の人がカラビナがかかっていない
のに気づき、ストップの声を掛けるが間に合いませんでした。
パイロットだけがランチャー台直下約20メートル下の雑木に激突。
フルフェイスのヘルメットは破壊し四散していたそうで、その衝撃は
大変なものだったでしょう。

              −●−

・どうして、通常使用しないランチャー台からテイクオフしたのか?
・どうして、テイクオフ前の無線コールを省略したのか?
・なぜクロス・チェックをしないままテイクオフしたのか?

コンディションが好転し、「早くテイクオフしなければ」という気持ちが
先行し、プレフライト・チェックがなおざりになっていたんでしょうか。

ハング未経験のパラフライヤー(一応パラ歴10年目)ぴょん吉ですが、
ベテランだからこそ陥りやすい罠ってあると思います。テイクオフ前に
ちゃんとチェックしていれば、という些細なミスをボクもしでかしたこ
とありますから。 焦り・慢心・油断、、、  

故人のご冥福を心よりお祈りします。

パラ海外ツアー 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:01月26日(水)22時41分48秒 
って輸入代理店主催でいくつかやってるけど、あれに参加したときに現地でパラ装備の
購入はできないのだろうか?そりゃ〜できないだろな〜。買おうとしたら妨害されたりして・・。
参加者の経験談ありませんか?

L.Eagleさん >

技能証持ってるみんなが今でもやってるわけじゃないからね〜。
私と同じ頃、もうかれこれ10年以上前に一緒にP証取った仲間のうち今でも実際に活動
して機体買ってる人つ〜と1〜2割ぐらいかな〜?
日本国内の年間機体販売数がいくらぐらいかは知りませんが、たいした大きさではないと
思いますね。
ちなみにバブリーな頃はスクールに人が押し寄せて、断るぐらいどこでも盛況だったんです
けどね〜。
スクールじゃ1日体験が一番儲かるそうだから、あの頃みたいに1日体験がいっぱいいたら、
スクールが機体販売に依存しなくても良くなって、機体の値段が下がって、でもってスクール
でコースに入る人が増えて、機体がもっと売れて、さらに機体が値下がりして・・・ってな時代
がくることは・・・ないだろな〜・・・・・・・。

ぴょん吉さん >

情報よろしくお願いします。安全関連情報は大いに広めましょう。同じような事故を少しでも
防ぐために。
ちなみに仲間内のMLでいろいろと情報提供してますが、「読んでて覚えてたから助かった」
ってなこと言われたこともありますね。

日本国内のコスト高は全く持ってどうしようもないような状態ですね〜。
それでも企業努力で安くなるものもあるのですから、パラも何とかならんもんかいな〜って
ついつい思ってしまいます。

ちなみにスクールへの卸価格については在庫一掃処分セールで安くなるってなこともあるそうです。
系列スクールなんかは割り当てがあって結構大変なんだとか。
ただし、スクールがそれを安く売るかどうかは別の話・・・。
基本的には安売りは御法度になっているようです。
でもって安売りすると某スパイ網がシリアル番号をたどってお仕置きするんだとか・・・。(^^;


# 安売り品や個人輸入品だと急にイントラが優しくなってあなたの機体を丁寧に広げてくれる
# はずです。
# だからこういうやつはシリアル番号のところにリペアーシートでも貼っておきましょうね〜。(笑)

あとで載せますね 投稿者:ぴょん吉 投稿日:01月26日(水)12時42分39秒 
seraさん、こんにちは。いま会社から書きこんでいます。
>両方に載せて、より多くの人に情報提供すれば良いかと思いますよ。
これを聞いてホッとしました。

今晩、おうちに帰ってからアップします。
このような痛ましい事故はあってほしくないですから・・・。

パラの内外格差は、もうちょっとなんとかしてほしいですよね。
流通コスト・販売コストが他国よりも高いっていうのが原因でしょうけど。

パソコン同様、売れるときに売っておかないと、売れ残りのリスクは他の
製品よりも高そうですし。売れ残ったからって、半額セールとかできない
事情もあるんぢゃないかなぁー。(パソコンは平気で在庫処分セールとか
やれる強味?があるから、ここまで普及してきたってとこありますよね。)

ぴょん吉は、
パソコンとかパラは「なまもの」だと思っています。
旬のうちに使わないと本来の性能を発揮(使いきれない)っていう意味で。

韓国の 投稿者:L.Eagle 投稿日:01月26日(水)02時16分15秒 
激安ツァ−のついでに買えるのなら買った方が良いかも・・・
そんな暇ないか〜(爆)

やっぱり、パラ>ハング>ジャンプなんだ
でも実際に機体買って飛んでいる人はどれだけいるんでしょうか?
パラワ−ルドに技能証のPとNP発行者数見たらだいたい
5万人位いますけど、5万人の市場って小さいのかな・・・

Re:足尾(板敷エリア)ハング事故詳細 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:01月26日(水)00時22分33秒 
ぴょん吉さんおひさです。
両方に載せて、より多くの人に情報提供すれば良いかと思いますよ。

Big Airみたいに事故情報専門のページ(↓参照)をつくった方がいいかな〜・・・。
http://www.BigAirParaGliding.com/accidentslist.cfm

内外価格差 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:01月26日(水)00時12分41秒 
は何とかならんもんですかね〜・・・・・あ〜・・・ため息がでちゃうよ・・・。

L.Eagleさん >
 
EDELの機体が本国だと日本の半額以下らしいって聞いたことがあるので、ボナンザも同じ
ようなものでしょう。
これがホントだったら韓国に旅行ついでに買ってきてもおつりが出ますね。
でもどうやってパラショップの場所を調べりゃいいんだ?

人口はパラの方が圧倒的に多いですよ。
日本ではジャンプできる場所ってのは非常に少ないのです。
それに装備代はアメリカと大差なさそうですが、飛行機代がアメリカの3倍ぐらいですからね〜。
ちなみにアメリカのジャンプ、ハング、パラの人口の大小は
ジャンプ>ハング>パラ
って感じで、日本じゃ逆で
パラ>ハング>ジャンプ
って感じですね。

uematsu@skymateさん >

貴重な証言ありがとうございます!
このテーマは一般フライヤーにとっては金銭的に今後もパラを続けれるかどうか?ってな
大きな問題だと思いますね〜。
でも以外とこの件に関する書き込みが少ないですね。
みんなお金持ちなのかな?(笑)

パソコンはユーザーが増えて安くなったのか、安くなったからユーザーが増えたのか、どっち
が先だか良くわかりませんが、数年前からすると信じられないくらい高性能でありながら
非常に安くなっています。
一方、パラは信じられないくらい高性能になりましたが、価格も信じられないくらい高く
なりました。ユーザーが減ったから高くなったのか、高いからユーザーが減ったのか、
どっちが先かは定かではありませんが。

このままパラの価格が上昇し続けると、私しゃこの先、絶対じり貧だと思うんですけどね〜。
少なくとも新しく始めようってな人が値段聞いただけでやめちゃうと思いますよ。

足尾(板敷エリア)ハング事故詳細 投稿者:ぴょん吉 投稿日:01月26日(水)00時05分18秒 
seraさん、こんにちは。ご無沙汰してます。
ただいまパラ冬眠中のぴょん吉です。

先日、板敷エリアで起きたハングの事故について、当時の状況を、知人より入手しました。
その内容をここに掲載したほうがいいか、自分とこの掲示板に載せたほうがいいか思案し
ています。通常なら当たり前のようにやっているはずの「クロス・チェック」がなぜ行わ
れなかったかが指摘されています。

いいなぁ!この話題! 投稿者:uematsu@skymate 投稿日:01月25日(火)02時08分11秒 
世良さん今日は!
さっそくトップページにここへのリンクをしたので来てみました。

このテーマはとても興味があります。
僕も買い換え時期をずっと過ぎて?いろいろ検討しているまま時間が過ぎてしまっていますが
内外価格差はすごいんですね。これじゃ安い航空券で買い物に行った方がよさそうです。
以前友人とオーストラリアに飛びに行くつもりで、メルボルンの知り合いに聞いたら
向こうにもパラショップがあるというので、ちなみに・・・某機体とかあるの?
いくらで売ってる?ってとこまで聞いてもらったらハーネスだけもっていって向こうで買って飛んでこよう!
旅費が浮いてお釣りまで付く!ってことがわかりました。
残念ながらM商事の友人が急に本社に帰ることになり、ステイ先が無くなって行けませんでしたが
それでも行っときゃ良かった。
http://www2.justnet.ne.jp/~sky.surf.snow/

げっ 投稿者:L.Eagle 投稿日:01月24日(月)23時36分54秒 
15万が50万・・・言葉がでない。
ボ○ン○の値段は本国ではいったいいくらなんでしょうか??

へ〜ジャンプのキャノピ−15万位で買えるんだ
そんなに安いんですか?
てっきり50万位するのかと思っていました。
ジャンプの人口とパラの人口比べたらどっちが多いんでしょうか?
機体がこんなに安いんだからジャンプの方がパラより
はるかに楽しんでいる人がいっぱいいるんでしょうか?

Re:パラの値段 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:01月24日(月)23時09分06秒 
きくち@白糸・朝霧さん > メーカーの出荷価格はいくらなんでしょうね。 

お久です。
AVAXが15万円だって〜!岩屋じゃいっぱい飛んでるけど、50万円ぐらいだったと思うな〜。
出荷価格はその60〜70%ぐらいだろうから10万円前後ですね〜。
じゃ〜原価は30〜40%ぐらいだろうから5万円前後ってことでしょうか?

東ヨーロッパ旅行のついでに買ってきた方が良さそう・・・。(^^;

スカイダイビング用品の値段 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:01月24日(月)23時00分40秒 
L.Eagle さん > ジャンプの機材の内外差はやっぱり倍額近いんですか?

先日、SABER135というおニューのメインパラシュート(フルカラーオーダーだぞ〜!ちなみに
まだ手にしてません・・・)を購入したのですが、通販のページ(↓)を見ると、
1,543$になってまして、通常はこれに税金と送料(85$)がかかって
合計1,705.15$になるのですが、スクールで買うと何とそれが!!・・・・
・・・1,381.12$・・・20%引きになっちゃうんですよ!!

何で本国の通販価格より安くなるのか仕組みは知りませんが、本国の倍近い値段で買ってる
パラフライヤーからするとやってられね〜よな〜ってな感じのする話しだと思いますね。

ちなみにメイン、リザーブ、コンテナ、自動開傘装置のギア一式で50〜60万円ぐらいですね。
修理はスクールのリガー資格者が何人もいてやってくれますし・・・本国送りなんてあるんだ
ろうか?・・・メンテの心配はありませんね。

でもってジャンパーの皆さんはキャノピーだけで40〜50万円するって言うとみんなびっくり
しますね〜。「ギア一式買えるじゃん!」ってね。
こんなことですからほとんどみんなスクールから購入します。他には本国に行ったときに
安い店で購入してくるようです。

数からするとパラの方がはるかに輸入数が多いから、そっちの方が安く輸入できそうな気が
しますが・・・輸入価格は(↓)のとおり結構安いかもしれませんね・・・市販価格はとても
高価なものとなっています。

「パラは金儲け主義だ!」ってジャンプのイントラがよく言いますが、これだけを見ると
そう言われても仕方ないかもしれない・・・。
http://www.square1.com/Manufacturers/PD/Sabre.htm

パラの値段 投稿者:きくち@白糸・朝霧 投稿日:01月24日(月)22時55分13秒 
こんにちは みなさん。 パラの値段でチェコのGRADIENTが東ヨーロッパの
ディーラー価格で初級機(円換算)10万円、上級機(AVAX)15万円だそうです。
メーカーの出荷価格はいくらなんでしょうね。

事故情報 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:01月24日(月)21時53分57秒 
萩原さん報道は以下(↓)のとおりです。
あんでぃさんはじめまして。情報ありがとうございます。

・・・・・・・ここから・・・・・

2000年1月23日(日) 18時39分 

<墜落死>ハンググライダーで67歳の男性が死亡 茨城の山
(毎日新聞)

 23日午前11時5分ごろ、茨城県八郷町の板敷山で、ハンググライダーに乗
っていた横浜市戸塚区、無職、関好さん(67)が、約10メートルの高さから
地上に墜落、全身を強く打って死亡した。石岡署の調べでは、関さんは体を固定
する器具を連結していなかった。関さんはハンググライダー歴約10年のベテラ
ンだった。 

[毎日新聞 01月23日] 

・・・・・・・・ここまで・・・・・・

事故原因はフックアウトのようです。
以前ここにも書きましたが、岩屋でもベテランハングフライヤーの方が同じくフックアウトで
重傷を負い、入院生活の後、亡くなられました。

JHSCの事故報告(↓)では
「初期の段階でのハングの死亡例は、主にフックアウトかランディングの際のオー
バーコントロールによる激突がほとんどでした。現在に至っては主にフックアウ
トか、空中接触による墜落に分類できるかと思われます。」
とのことです。

故人の御冥福を心からお祈りします。
http://jhf.skysports.or.jp/information/body/sokuhou/jhscjiko.html

情報ありがとうございました。 投稿者:萩原 投稿日:01月24日(月)17時08分10秒 
あんでぃさん、ご無沙汰しております。
情報、ありがとうございました。ご冥福、お祈りします。

ハングの事故 投稿者:あんでぃ 投稿日:01月24日(月)12時40分59秒 
はじめてUPします。
つくばでパラをやっているあんでぃです。
新聞によると、23日茨城の板敷でハングの男性(67歳)がTO直後に
約10m落下して亡くなったそうです。
事故原因は、ハーネスとハングが接続されていなかったそうです。
フライト歴10年のベテランだそうです。
亡くなった方のご冥福を心からお祈りします。

情報分かりませんか? 投稿者:萩原 投稿日:01月24日(月)09時32分42秒 
ハングの事故があったようなんですが、情報分かりませんか?
昨夜8:45のNHKTVニュースで流れたらしいのですが。

おっ 投稿者:L.Eagle 投稿日:01月24日(月)01時23分42秒 
こんなのあるんですか
日本のSkyダイバ−の人は機材もやっぱりスク−ルから買う人が
ほとんどなんでしょうか?
ジャンプの機材の内外差はやっぱり倍額近いんですか?

パラの個人輸入 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:01月23日(日)22時40分19秒 
ってどうやればいいのかしらん?
スカイダイビング機材についてはこういうの(↓)があるからできるんだけどな〜。
誰かご存じありませんか?
http://www.bfinfo.com/catalog/data/c7082.html

PART2より転載(その3) 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:01月22日(土)13時28分36秒 
やったぜ〜! 投稿者:sera@skymate(管理人)  投稿日:01月22日(土)13時51分59秒 

      9000番Get〜!来月末までには10000番までいくのかな?

      L.Eagleさん > 日本に入るときは本国の値段で・・・

      これ(↓)は本国の小売値ですから、日本に入るときはこれの何割引きかの仕入れ値で
      それに関税と送料、諸経費が入って・・・それでも本国の小売値よりは安いでしょう。

      スクールに入る値段が定価の70%以下でしょうから、例えば475,000円の機体で
      計算してみると・・・

        定価   475,000円(100%)
        仕入れ値 332,500円( 70%)利益 142,500円
         
      輸入代理店も定価の20〜30%の利益は得ているはずですから、それを考えて輸入価格を
      計算すると、

        20%の場合 237,500円 利益  95,000円
        30%の場合 190,000円 利益 142,500円
       
      ってことになりますね。

      これだけ見ると結構儲かる業界に見えますが・・・バブリーな頃は確かに儲かってた所も
      ありましたが・・・最近はどう見てもウハウハなようには見えません。
      何故でしょうか?

      機体の種類とサイズと色ってことで、在庫を多く抱えざるを得ず、倉庫料や売れ残りリスク
      が大きいことや、売り上げが天候に大きく左右されるってなことがあるでしょうね。

      それにバブル崩壊以降、パラブームも去ってしまい、パラ人口の年々の減少や、機材価格の
      高沸がさらにパラ人口減少に追い風になってしまい、機体の年間の販売数が大きく減ってしまって、
      1機あたりの利益が大きくても数にしたら知れてるってことで、総トータルの儲けは大した
      額にならないってことでしょうか。

      (儲けが少ない→1機あたりの値段を上げる→パラ人口が減る→儲けが減る→1機あたりの値段を上げる→)

      ってな悪循環に陥ってるような気もするのですけど、さてさてどんなものでしょうか??

      今の調子で値段が上がっていくと、スポーツ機の次の世代のモデルの値段は50万円以上に
      なってしまい、コンペ機は60万円を越えることでしょう。
      50万円以上ってなことになると、正直言って買い換えを躊躇せざるを得ません。
      「お金が続かないからパラやめます」ってな人も増えてくることでしょう。

      業界全体として、今よりもパラにかかる費用を安くして、パラ人口を増やしていくってな
      方向に持っていかないと、この業界は価格高沸でひたすらじり貧になっていくのじゃないか
      って私は思いますが、ここを見ている皆さんはどう思いますか?

PART2より転載(その2) 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:01月22日(土)13時27分43秒 
ひでぇ〜 投稿者:L.Eagle  投稿日:01月22日(土)00時08分33秒 

      なんで188.4%増しになるんでしようか?
      日本に入るときは本国の値段で後は代理店、スク−ルの収入に
      なるとしても適正な値段なんでしょうか?
      しっかし、X−RAYが252,092円なんてね〜
      まったくため息尽きますよね。

      >う〜ん・・・これだとやっぱり個人輸入考えた方が良いかな〜・・・??
      大賛成!!


まとめレスで〜す 投稿者:sera@skymate(管理人)  投稿日:01月21日(金)22時20分36秒 

      L.Eagleさん > 日本のフライヤ−が一番高く買わされていたりして・・・

        うむむ・・・なんか本当っぽい感じ・・・。実際のところどうなんでしょうね〜?

       UDOさん > 今、1オーストリアシリングは7.74円なんですね。
        
        て〜ことは〜・・・

          Krypton 23 326,295円(国内定価560,000円)    171.6%
          X-ray 22 252,092円(国内定価475,000円)     188.4%
          Philou 223 classic 218,229円(国内定価340,000円)155.8% 
        何なんでしょうか?一体この値段差は??
        為替リスクなどを考えても、あまりにも高すぎるような・・・???

        海外から個人輸入すると修理のことが問題になったりするけど、これだけ値段差があったら、
        大修理でも自分で直接本国に送っても国内定価からおつりがありそうに思いますね〜。

        う〜ん・・・これだとやっぱり個人輸入考えた方が良いかな〜・・・??


オーストリアシリング 投稿者:UDO  投稿日:01月20日(木)14時11分10秒 

      今、1オーストリアシリングは7.74円なんですね。
      クリプトンも30万円ちょっとで買えてしまうんです。
      これぐらいの値段なら、躊躇しないで新品を買う気になるんだけど。
      50万円と思うと後ずさりしてしまうんです。ダウンサイジングの悪いところ
      ばっかりが問題になってくるんですね。
      もっと気楽に機体が買い換えるようになるとうれしいんですけどネェ〜

      http://www.gin.or.jp/users/udo/


それにしても 投稿者:L.Eagle  投稿日:01月20日(木)01時00分38秒 

      納得できないです(;_;)
      なんとか流通過程でも見直して安くできるのなら
      安くしてほしいですよね。
      日本のフライヤ−が一番高く買わされていたりして・・・

PART2より転載(その1) 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:01月22日(土)13時25分47秒 
パラの値段 投稿者:sera@skymate(管理人)  投稿日:01月20日(木)00時15分11秒 

      は構造の複雑化とともにどんどん値上がりしていってしまってね〜・・・。
      でも、大きな内外価格差ってのは納得しがたいのも確かです。

      全国を見渡すと、ひたすら定価で買い続けているフライヤーがいて、一方、ひたすら格安で
      買い続けているフライヤーがいるのも事実です。

      FreeXの割引ネット直販はドイツ国内だけだったと思いますが、各社が世界規模でやり始めると
      どうなることでしょうか?
      でも買う人の技術と欲しがる機体のレベルのミスマッチがいっぱい起きて、事故続出ってなこと
      の危険性もあったりするので、一般化することはないと思いますが???

      # スクールでも平気でミスマッチな機体を販売してたりしますけどね・・・・・・・。(^^;;;

      まず、パラスクールが機体販売の利益無しではやっていけいないってな現状がありますよね〜。
      これはFreeXも言ってたので、これはドイツでも同様のようです。
      この状況が変わらない限り、値段が劇的に下がるってなことはないでしょう。

      パラ輸入業者やパラスクールがこれまで多数撤退し、今後も撤退する噂がいろいろとあることから
      考えて、現時点においてパラがおいしい商売ではなさそうだな〜って想像はつきますので、
      状況が変わる兆しもなさそうですね。

      機体をスクール以外の直販なんかでばっかし買うようになると、スクールが潰れてエリアも
      潰れてしまって、飛びたくても飛べなくなってしまうのでは、ってな意見もあったりするので、
      スクール管理下のエリアで飛ぶフライヤーは余所で買うのは遠慮せざるおえないでしょうね。

      逆に言うと、スクール管理下のエリアじゃない場合は、そんな心配は無用だから、みんなで
      個人輸入でもどんどんやって、格安で購入すりゃいいやってことでしょうか?

      この件については、個々のフライヤーの置かれた状況によって決まってしまうことなので、
      全国一律の回答というのはなさそうに感じます。

      理想を言えば、パラ人口が今よりもずっと増えて、機体が薄利多売で安く買えるようになれば
      一番良いのでしょうが、望み薄・・・。

      # 我ながら支離滅裂な内容じゃ・・・。(^^;


倍額は 投稿者:L.Eagle  投稿日:01月19日(水)00時58分24秒 

      あんまりでないでしょうか?
      パラだって↓見れば50%増しでしょ〜
      価格なんとかならないんでしょうかね(;_;)


差額 投稿者:sera@skymate(管理人)  投稿日:01月19日(水)00時26分35秒 

      例えば、NOVAのページで見て(↓)
      Krypton 23  Ats 42.157,-、X-ray 22 Ats 32.570,-、Philou 223 classic Ats 28.195,--
      1000 Ats = 85 $で1$=108円だとしても
      Krypton 23     387,002円(国内定価560,000円)144.7%
      X-ray 22      298,992円(国内定価475,000円)158.9%
      Philou 223 classic 258,830円(国内定価340,000円)131.4% 

      送料やら関税やら在庫費用やら売れ残りリスクやらいろいろとかかるので、本国と同じ値段
      ってわけにはいかないかもしれませんが、本国にツアーに行った際に買って帰るとツアー代
      がいくらか浮きそうですね〜。
      本国並の値段だと、もっとパラも普及して買い換え需要も増えるのと違うかな〜?
      1回買い換えるのに40〜50万円ってのははっきり言って無茶つらいですよ。
      30万円ぐらいだったら何とかね〜・・・。(^^;

      それにしても倍額つ〜のは厳しいな〜。重たいから送料が高いのかしらん?

      http://www.nova-wings.com/prices.htm


値段 投稿者:L.Eagle  投稿日:01月18日(火)23時25分13秒 

      Fresh Breezeの値段ア○ロに聞いたら¥980000だって!
      ドイツで買ったら40万位なのに・・・
      その差額は何処へ行くのでしょうか?
      パラだってもっと安くできないのかな?
      もう少し消費者を大切にして欲しいですよね

パラの値段 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:01月22日(土)13時23分50秒 
の話を掲示板PART2(↓)でやっていたのですが、こちら(掲示板PART1)向けの話題なので
こちらに移します。
http://www62.tcup.com/6203/quesera2.html?

ブロニガーの2000年問題 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:01月18日(火)23時01分09秒 
PGHG−MLからの情報によりますと、ブロニガーのページ(↓ ドイツ語なんでさっぱり
わかりません・・・)では、2000年問題はないといっているそうです。
しかし、バリオのタイマーが4年間しか動かないそうで、2000年なのに、1996年となるから
手動で合わせてくれと書いてるんだとか・・・。(私やりました)
それでもって、また4年後に同じことがおきるんだとか・・・。
これって2004年問題か???(^^;
http://www.braeuniger-flugelectronic.de/brauniger/faq.htm

パラグライダーパイロットへの助言集日本語版  投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:01月18日(火)22時55分34秒 
が(↓)獅子吼のボランティアメンバーによる大変な努力によってスタートしました。
日本のパラ業界の素晴らしいボランティア活動ってことで、これから広くみんなに知られる
とともに大いに役立つことでしょう!

こういったページがボランティア活動でやるしかないってな現状には疑問を感じますが、
10年以上パラをやってきて、業界の団体、企業、雑誌などに過大に期待するのは
間違いであり、自分達の身を守るためには自分達自身でできることをやっていくべきって
ことに気づきましたので、私しゃパラシュート関係の情報をいろいろと聞き回ったりして
ますし、このようなページを創るのも大変なことではありますが、ボランティア活動でや
るってことに大きな意義を感じています。

何せ、パラ雑誌なんか業界(広告主)に配慮して都合の悪い記事は全然出てこないし、
英語版に書いててもそういうとこだけ翻訳しないからね〜!!!
http://www3.nsknet.or.jp/~makken/

海の近く 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:01月18日(火)00時00分05秒 
で飛ぶときはパラもモーターパラもライフジャケットがある方が良いでしょうね。

そう言やあ何年か前に、鳥取砂丘でスクール生が海にはまって、助けに行った人が水死した
ってな事故があったな〜。
鳥取砂丘では過去2人(だったと思う)がスカイダイビングで亡くなってますが、いずれも
水死(砂丘にある池と近所の小川だったと思う)と聞いています。

でもってスカイダイビングのスチューデントの時はライフジャケット着用ってことになってましたね。

重いから 投稿者:L.Eagle 投稿日:01月15日(土)01時41分32秒 
上手く外せばすぐ身体から離れたりして・・・

海上飛行は私の回りではやっている人いませんが
出る場合は確実にエンジンストップしても陸に帰れる高度で飛ぶようです。
私は海上は飛びたくはないですけどね(怖いから)
でも偶に風に流されて少しだけ海に出てしまう場合はあります。
水上に出るのならやっぱりライフジャケットは必要だと
思いますけど。

まとめてレス 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:01月15日(土)00時30分44秒 
萩原さん >
  ここしばらくは飛びにいく前に天気図要チェックってことでしょうか。
  また情報よろしく。

焼肉大王さん >
  トップナビは受信してもダメだったみたいですね。
  時刻情報と内蔵時計の関係はどうなってるのかな?

L.Eagleさん >
  モーターパラでは水没事故が多いようですね。でもほとんどの人が水面上飛んでても
  ライフジャケットとかを着けてないんだとか・・・。
  あの重さだと、よほど沖から近くないとアウトでしょうね。

12/31の事故 投稿者:L.Eagle 投稿日:01月13日(木)23時46分55秒 
100m沖の海上で左旋回で失速スピンで落下と言うことで
う〜む・・高度30m位で海上での飛行は×ですね。
やっぱりGTのハ−ネスでは緊急時に外せないのかな・・・
http://www.try-net.or.jp/~hideaki/zikohoukoku.html

ハリアーのカーナビ 投稿者:焼肉大王 投稿日:01月12日(水)15時38分31秒 
トヨタのハリアーの純正カーナビでもトップナビやブロニガーのIQコンペと同じような日付のエラーが発生しているようです。
原因は画面の電源が入り時計の時刻を最初に表示する時に「00」年をエラーと認識し、
製品の初期値が表示されてしまうからとのことです。
しかし実質大きな不便はないようでGPSから時刻情報を受信すると正常な時刻が表示されるとのことなので
トップナビのようなGPS内蔵製品の場合は受信と同時に直るかもしれませんね。

また、二つ玉。 投稿者:萩原 投稿日:01月12日(水)12時15分57秒 
防災気象サービスの、明日の予想天気図
「予想24H 2000年1月12日10:1受信」
を見ますと、またはっきりと二つ玉になっています。
2週に渡り立て続けに来るなんて、どうなっているんでしょうか?
まいりますね。不安定な場がしばらく続くのかな?
きっと、海山は大荒れですね。

ええ、それと。 投稿者:萩原 投稿日:01月12日(水)09時28分08秒 
同じく防災気象サービスの、1月6日8:29受信の6日6時の天気図も見て下さい。
先週になりますが、まだ見ることができます。こちらの方が顕著に出ています。
また予報では、今夜から南岸低気圧が発達して日本列島を駆け抜けるそうですが、
昨夜TVを見てましたら、今回も日本海に副低気圧ができるような予想図が出てました。
素人なのでよく分かりませんが、日本付近に大きな不安定な場ができているんでしょうか?
Y2Kのように、ほとんど目立った実害がないことを祈ってますが、
転ばぬ先の杖とも言いますので、皆さん注意して臨みましょう。

え〜っと・・・ 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:01月11日(火)22時57分28秒 
これ<http://tenki.or.jp/TENKIZU/tenkizu_12.html>
とか、これ<http://tenki.or.jp/TENKIZU/tenkizu_13.html>(↓参照)
のことですよね? > 萩原さん
http://tenki.or.jp/TENKIZU/tenkizu_13.html

不安定な気象が、また出てます。 投稿者:萩原 投稿日:01月10日(月)12時41分15秒 
早朝の天気図を見ますと、日本海に副低気圧でき二つ玉化。
二つ玉は、数ある悪天候の中の一つに過ぎませんが、
いやなのは、前日くらいにならないと、
発生の兆候が、よく分からないことです。
発生しやすい大きな天候の場ってあるみたいで、
冬の天候は4〜6日で一巡しますが、
1回出ると今回のように、
その次のサイクルも出やすい傾向があるように感じています。
これが出たあとの1週間位は天気図のチェックを注意深くしましょう。

天気図も見て下さいね。 投稿者:萩原 投稿日:01月08日(土)18時52分45秒 
この冬、初めての、二つ玉です。
3日前あたりからの天気の流れを見てますと傾向が分かります。
連休中でなくって、ほっとしています。

こんにちわ 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:01月08日(土)00時11分48秒 
萩原さん >
  お久です。
  昨年のことは「結果オーライ」ってことでいいかな〜と思います。
  気まずいままで終わってしまわず、最後はうまくまとまったのと違うかな?
  またいろいろと話題がありましたらよろしくお願いします。

ようこちゃん >
  ブロニガーは96年より後の発売だったと思うから?ですね。
  トップナビは発売年=ソフト開発完成年として、2000年を認識できなくて、最初の
  年に戻っちゃうのかしらん?
  トップナビは最終的にはエアコテックに送ってバージョンアップしないといかんのと違う?
  全世界のが集まってくるだろうから、戻ってくるのは何ヶ月先??

問い合わせ中 投稿者:ようこ 投稿日:01月06日(木)16時01分43秒 
 トップナビの件ですが、ディーラーさんの方でエアコテック
に問い合わせ中だそうです。
 みなさま、焦ってリセットしてしまわぬように。
 96年はトップナビの発売された年だそうで。関係あるのかな?

今日の天気図は・・ 投稿者:萩原 投稿日:01月06日(木)09時44分15秒 
典型的な気圧配置ですね。
朝方のひまわりでは、ポッカリ青空のとこもあるようです。
皆さん飛びに行かれてないと思いますが、十分ご注意下さい。

それから、昨年中は、いろいろお騒がせしまして済みませんでした。
ミレニアムを境に、ニフティも退会しました。
今年は、飛びに楽しく専念したいと思っています。

バリオに2000年問題はあった・・・ 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:01月03日(月)20時45分34秒 
ようこちゃん >
  ディラーに聞いてもあかんとは・・・。
  エアコテックに英語メールで訊ねるしかないですね〜ってことでWEBページ捜したけど
  見あたりません。誰かおせ〜て!
  全国に同様のトラブルに泣くトップナビユーザーはいっぱいいるはずなので、何かご存じ
  の方がいたら書き込みお願いします。

GXBさん >
  ええ〜っ!何だって〜!ってことで自分のバリオを見てみると、やっぱ1996年!
  4桁表示やのに何でやね〜ん!
  でも2000年に直せたから一安心。

それにしても、トップナビもブロニガーも何で96年になっちゃうの? 

ブロニガーも 投稿者:GXB 投稿日:01月03日(月)13時33分45秒 
私のブロニガーGPS IQコンペも1996年の表示です。
まだ、初期化をトライしていませんが、初期化して、年月日を入れなおして
見ようと思います。今は、会社ですので帰宅して酒でも飲みながらやって
みます。
Seraさんのはどうなんでしょうか?
http://www5.big.or.jp/~ookubo/

助言モトム 投稿者:ようこ 投稿日:01月02日(日)00時29分27秒 
 下の内容は、2000年問題で憂えるトップナビユーザーからの代筆です。
 なんか知らんけど、ディーラーに聞いても解決しなかったそうで、大変なのだそうです。リセットしても、
  リセット損だそうで。何か良い方法を知ってる方は教えてやって下さい。

2000年問題がこんなところにも! 投稿者:岩谷勝弘(代筆ようこ) 投稿日:01月02日(日)00時02分53秒 
 日付が変になっちゃったよう!
 「000101」という数字が見たくて、トップナビのスイッチを
入れたところ、「961101」という日付がでてきました。
 時は1月1日の12時頃。GPSの衛星にアクセスすれば修正されるもの
と思い、早速アクセスするも変化無し。しばし考えて、アメリカの軍事衛星ゆえ
アメリカはまだ「去年」なのだと思い、夕方もう一度アクセスするも変化無し。
されば、リセットするべしと思ひ「pacaba」なる破滅のパスワードを入力し、
全てのデータを消却しリセットするも、変化無し。どなたか良い方法を教えて
下されござ候。ちなみに、バージョンは4.02です。他に同一症状の方、あり。

本年最後の悲しいお知らせ 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:12月31日(金)23時57分29秒 
本年最後の今日の日に事故が起きてしまったそうです。
故人の御冥福をお祈りします。

・・・・・・・ここから・・・・・・

1999年12月31日(金) 22時56分 

パラグライダー墜落、歯科医死亡=福岡(時事通信)


 31日午後4時30分ごろ、福岡県志摩町野北で、モーター付きパラグライダーで飛行中の同県前原市神在、歯科医菅原武
道さん(47)が海岸から約200メートル沖の海上に墜落、水死した。県警前原署が原因を調べている。 
 調べによると、菅原さんはパラシュートがしぼんだようになったため、約50メートルの高さから墜落した。菅原さんはパラグラ
イダー歴が5年ほどあり、かなり高い技量を持っていたという。  

[時事通信社 1999年12月31日 22:56 ] 

・・・・・・ここまで・・・・・
http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/991231/dom/22561601_jijdomx220.html

年末のご挨拶 投稿者:sera@skymate(管理人) 投稿日:12月31日(金)21時19分46秒 
昨年の10月20日にここがスタートして、今年の2月6日にはUDOさんから伝統ある
「風待ち」の三代目を襲名し、数多くの訪問者のお陰で5月31日にはカウンター導入開始、
以来、今日で11957番もの管理人にとって驚くべき数字になっています。
ここに数多くの人が訪れていただき、内容も専門化しすぎてなかなかお気軽な話を書きにくい
ってな話が出てきて、6月27日にはお気軽バージョンの掲示板PART2がスタートしました。

でもってこちらの掲示板は、ひたすら専門化の道を進み、パラシュートや安全管理に関する
非常に高度な議論の場として、パラグ界に大きな役割を果たしているかも(?)って思います。

ここしばらくは管理人がちょっと忙しいので、こっちはさぼってますが、来年からも深み
のある議論の場、もしくは業界に言いたいことの場として、引き続きやっていきたいと
思います。

新年からもよろしくね!